続々と届いています。
土用期間中における、その不安定な作用より生ずる、
トラブル、問題、ミスなどの浄化報告。
不安定な大気の状態だからこそ、
普段、安定的に抱え込んでいて表には現れない、
潜在的な何かが、ふとした拍子にヒョコッと顔を出すわけです。
けれど…
確かにそれ、『マイナスエナジーの解放』と考えれば、
何となく身も心も軽くなった気がしますが、
実際に表に噴出したそのエナジーは、
トラブルや問題と言うネガティブな形で具現化するわけだから、
本人にしてみれば、
『うわぁ、土用だなああぁ』
って、なってしまいますよね。
僕が聴いている具体的な『土用デト』は、
・忘れ物(持って行き忘れと、持って帰り忘れ)
・PCトラブル(電化製品の不調含む)
・体調不良(怪我も含む)
・凡ミス(普段ならあり得ない失敗)
・不安感や焦燥感(答えのない悩み等も)
といった感じ。
個人的には、上記に加え、
『妙にDVDをレンタルしたくなり、
新しい会員証を作りたくなる』
『無印良品で無性に買い物をしまくりたくなる』
『朝、眠すぎて(疲れが取れなくて)起きられない』
などで、周囲に迷惑をかけています。
ちなみにこれらの現象、土用明けと同時に、
つき物が落ちたかのようになくなります。
レンタルビデオ店の前を通っても、
無印良品に入ったとしても、
会員にならないし、買い物もしない。
朝も起きられるようになるし。
(でまた、次の土用に再発するわけです)
意識していると、そんな感じで、
自分なりの『土用パターン』が、
見つかるかもしれませんよ。
それでは☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『twitter(ツイッター)』を始めました!
==========================================
2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆
例えば、最近の『つぶやき』は…
『食を変えると、運が変わる。これ、今回の食事制限プログラムによって、理解ではなく、実感・体感しました。体で納得するという作業、2010年のヒントになる気がします。』
『『変わりたい』と願う人に限って、ハードルの高い打開策を求めてつまづき、目の前の小さな微調整の機会を見落としてしまう2010 』
『『変化』が運を開くキーワードとなる2010。けれど、おおげさ過ぎる変化は『不安定』を呼ぶので逆効果2010。 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月30日の有料講座は特典付き!
==========================================
今週末の土曜日、30日の有料講座は、
お年玉プレゼントとして、講座とは別に、
渾身の力をこめた遊び心をお贈りする予定です。
無料講座の方も、プレゼントはありませんが、
ゲストに西欽也を迎え、お話をします。
それはそれで、プレゼント。
これ以上の期待をしてしまったら、
逆に期待外れになっちゃうから、良くないかも、
ってくらいの勢いで乞うご期待。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年2月開催の東京講座の予告
==========================================
2月の講座、早速のお申込み、ありがとうございます!
今回は、難易度で言えば、『上級』と言える内容。
けれどそれを、『今日、初めて運勢学と出会った』という方でも、
きちんと理解してもらえるように、心を込めてご紹介します。
★線路の哲理 〜期間の吉凶の鑑定ロジック〜
★3月の運勢(無料講座)
★先天運の向上〜運命を変える特別な手段〜
詳しい内容と、3月のお知らせ、
そしてお申込みやお問い合わせの方法はコチラ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2010年度版のこよみ販売中!
==========================================
おかげさまで残り、あと420部!
100部は、新規講座受講者様のためのストックとなります。
2月からの手帳をまだお持ちでない方は、是非☆
ウェブサイトからのご注文はコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================
はじめましての方へ、自分とブログの紹介はコチラ。
過去のオススメ記事の一覧はコチラ。随時更新中!
土用期間中における、その不安定な作用より生ずる、
トラブル、問題、ミスなどの浄化報告。
不安定な大気の状態だからこそ、
普段、安定的に抱え込んでいて表には現れない、
潜在的な何かが、ふとした拍子にヒョコッと顔を出すわけです。
けれど…
確かにそれ、『マイナスエナジーの解放』と考えれば、
何となく身も心も軽くなった気がしますが、
実際に表に噴出したそのエナジーは、
トラブルや問題と言うネガティブな形で具現化するわけだから、
本人にしてみれば、
『うわぁ、土用だなああぁ』
って、なってしまいますよね。
僕が聴いている具体的な『土用デト』は、
・忘れ物(持って行き忘れと、持って帰り忘れ)
・PCトラブル(電化製品の不調含む)
・体調不良(怪我も含む)
・凡ミス(普段ならあり得ない失敗)
・不安感や焦燥感(答えのない悩み等も)
といった感じ。
個人的には、上記に加え、
『妙にDVDをレンタルしたくなり、
新しい会員証を作りたくなる』
『無印良品で無性に買い物をしまくりたくなる』
『朝、眠すぎて(疲れが取れなくて)起きられない』
などで、周囲に迷惑をかけています。
ちなみにこれらの現象、土用明けと同時に、
つき物が落ちたかのようになくなります。
レンタルビデオ店の前を通っても、
無印良品に入ったとしても、
会員にならないし、買い物もしない。
朝も起きられるようになるし。
(でまた、次の土用に再発するわけです)
意識していると、そんな感じで、
自分なりの『土用パターン』が、
見つかるかもしれませんよ。
それでは☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『twitter(ツイッター)』を始めました!
==========================================
2009年11月15日(日)の甲子の日から、
twitterにて、リアルライフを更新中☆
例えば、最近の『つぶやき』は…
『食を変えると、運が変わる。これ、今回の食事制限プログラムによって、理解ではなく、実感・体感しました。体で納得するという作業、2010年のヒントになる気がします。』
『『変わりたい』と願う人に限って、ハードルの高い打開策を求めてつまづき、目の前の小さな微調整の機会を見落としてしまう2010 』
『『変化』が運を開くキーワードとなる2010。けれど、おおげさ過ぎる変化は『不安定』を呼ぶので逆効果2010。 』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


==========================================
今週末の土曜日、30日の有料講座は、
お年玉プレゼントとして、講座とは別に、
渾身の力をこめた遊び心をお贈りする予定です。
無料講座の方も、プレゼントはありませんが、
ゲストに西欽也を迎え、お話をします。
それはそれで、プレゼント。
これ以上の期待をしてしまったら、
逆に期待外れになっちゃうから、良くないかも、
ってくらいの勢いで乞うご期待。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


==========================================
2月の講座、早速のお申込み、ありがとうございます!
今回は、難易度で言えば、『上級』と言える内容。
けれどそれを、『今日、初めて運勢学と出会った』という方でも、
きちんと理解してもらえるように、心を込めてご紹介します。
★線路の哲理 〜期間の吉凶の鑑定ロジック〜
★3月の運勢(無料講座)
★先天運の向上〜運命を変える特別な手段〜
詳しい内容と、3月のお知らせ、
そしてお申込みやお問い合わせの方法はコチラ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2010年度版のこよみ販売中!
==========================================
おかげさまで残り、あと420部!
100部は、新規講座受講者様のためのストックとなります。
2月からの手帳をまだお持ちでない方は、是非☆
ウェブサイトからのご注文はコチラから!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼裏お気楽.comのススメ
==========================================


コメント
コメント一覧
起こして、足が痛くてたまりません。
土用は毎回精神的にくることが多い感じなんですが
今回は身体にきたようです。土用ですね〜(笑)
気持ちが軽くなりました(^_^)
それから土用デトですが、土用の度に会社の自分用のPCの調子が悪くなるんです。
なぜか私のPCだけ。
会社には何十台とPCがあるのであまり土用だからと意識してないのですが、かなりの確率で私のPCに不具合が起きます。
この土用はついに壊れて修理に一週間かかりました。
土用が私にだけ来るのでしょうか(^_^;)
最後に、気楽こよみを頂きたいのですが、ケータイなので・・・
以前に会社のアドレスを載せてくださったのを記憶しています。申し訳ありませんがまた載せて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
何もしてないのに、いきなり肉離れを
起こす。
土用ですねえ。
でも、もしかしたら、今までに溜まった、
心と体の疲れが、この土用という機会に、
肉離れとして噴き出たのかもしれませんよ。
その時は、何もしていない。
けれど、今まで何もしてこなかったかと言うと、
そんなことはナッシング。
それこそが、土用デトックスの本質なんだと思います☆
土用の度に調子を落すPCなんて、
むしろ縁起が良いと思います。
それが自然の摂理だもの。
ナチュラルで良い流れ。
幸運の傾向と捉えても良いほどです。
こよみの販売の連絡先に関して。
info☆okigaku.com
☆を@に変えて送信!
ご連絡、お待ちしています☆
最近あまりに不調な為、色んな占いなど見続けた結果こちらに辿り着きました。
12月前から気になっていた事を1/17に問い詰めた結果、婚約破棄に至りそうです…
私が感情的になりすぎたり、彼は逆ギレを起こしたりでボロボロです。
すぐにでも同棲中の部屋から引越そうと思ったのですが…
こちらのブログに巡り逢い、自分のどうしようもない焦燥感や不信感の理由と迎えた結果にようやく納得がいきました。
「土用だねぇ」
早くこの言葉を知っていたら、違う結果になっていたかな…なんて考えてしまいます。
とりあえず引越しと最後の話し合いだけは土用が明けてからにしようかと思います。
貴重なお話、ありがとうございました!
みんなにこのブログを紹介したいと思います!
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
引き続き、土用シーズン真っ最中ではありますが、
最近の調子はいかがですか?
1/17の問題発生ということは、
土用の初日に何かが燃え盛ったということですね。
・衝突
・焦燥感
・不信感
・不安感
・妙な行動力
・通常以上の爆発力
これら全て、土用の典型的な症状です。
これは裏を返せば…
のんたんさんは、無意識ではあったけれど、
きちんと自然の流れに沿って、
土用のあるべき言動をすることができたので、
デトックス完了!と考えることもできます。
大切なのは、ここから。
今の不安定な流れのままに、
不調な心と体に任せて答えを出し、
行動を起こしてしまうのか?
それとも…
土用が明けてから、
新しい季節と新しい運の流れの中で、
安定した心と体で答えを出し、
行動を起こすことができるのか?
答えを出しちゃいけないんじゃない。
行動を起こしちゃいけないのでもない。
それを、いつ、どのような状態で、
やることができるのか?
これが運を左右するのだと思います。
ご参考までに。