12月に開催する、東京での講座の、
お知らせページを更新しました!
お気楽.com 〜 西企画主催講座 東京講座 〜
翌月の運勢を紹介する無料講座は、
いつも通り、最終土曜日の13:00から。
それと、『2010年の大きな流れ』の続編となる、
一白水星から九紫火星までの個々の2010年の運を鑑定する、
『2010年の自分自身の運勢 その傾向と対策』は、
最終土曜日の15:30から。
迷ったのが、第3木曜日の19:30から恒例となっている、
『ナットク!解析ロジック』の流れを継いでいる、
本格的な鑑定ロジックを紹介する講座のテーマ。
色々と検討した結果…
運気を呼び込む家相術 2010
に決定しました。
理由は色々あるので、箇条書きに挙げてみると、
・2010年は『変化』の年
・生活環境も仕事環境も工夫が必要
・模様替えやレイアウトチェンジは必須の開運要素
・折りしも12月は大掃除の時期
・そこで、2010年のインテリア準備も兼ねられたら…
なんて所から組み立てていった感じ。
家相学のロジックと、運勢学のロジックを組み合わせ、
2010年の開運環境をご提案したいと思います。
興味のある方は、是非。
詳細&お申込みはコチラから。
それでは☆
お知らせページを更新しました!
お気楽.com 〜 西企画主催講座 東京講座 〜
翌月の運勢を紹介する無料講座は、
いつも通り、最終土曜日の13:00から。
それと、『2010年の大きな流れ』の続編となる、
一白水星から九紫火星までの個々の2010年の運を鑑定する、
『2010年の自分自身の運勢 その傾向と対策』は、
最終土曜日の15:30から。
迷ったのが、第3木曜日の19:30から恒例となっている、
『ナットク!解析ロジック』の流れを継いでいる、
本格的な鑑定ロジックを紹介する講座のテーマ。
色々と検討した結果…
運気を呼び込む家相術 2010
に決定しました。
理由は色々あるので、箇条書きに挙げてみると、
・2010年は『変化』の年
・生活環境も仕事環境も工夫が必要
・模様替えやレイアウトチェンジは必須の開運要素
・折りしも12月は大掃除の時期
・そこで、2010年のインテリア準備も兼ねられたら…
なんて所から組み立てていった感じ。
家相学のロジックと、運勢学のロジックを組み合わせ、
2010年の開運環境をご提案したいと思います。
興味のある方は、是非。
詳細&お申込みはコチラから。
それでは☆
コメント
コメント一覧
転職を考えているので、近くなら是非
行きたかったです。残念。
2010年は、変化の年です。
みんなそれぞれに岐路が待っています。
これまでとこれからを分ける、
節目の1年になるでしょう。
ただ今、どうにかして、
遠方の方にも、情報をお届けできないか、
スタッフ一同、試行錯誤中です。
近い将来、良いご報告ができるように、
精進致しますので、しばらくお待ち下さい。
昨日の講座の中で私に1番響いた言葉は、メインの内容と外れてしまうかもしれませんが
『やり残しのまま、悪い時期を迎えると、その後の一年はすごく長い!』
ということです。
おかげさまで、私は今年、いろいろありましたが、大きな衝動には襲われませんでした。
今は自分自身を見なおしています。
今後とも、たくさん質問してしまうかもしれませんが、引き続きよろしくお願いしますm(._.)m
やっと都合がつき、初参加できた講座で、来年の家の建替えに暗雲を感じ、散々質問をさせて頂きました。
その節は、丁寧にお答え下さいまして、本当に有難うございました。
家は壊す前に、できるだけ気を抜くのが大切だなんて、目から鱗でした。
正直不安ではありますが、素敵な「こよみ」を武器に、教えて頂いた事を、大人の論理に負けず、進言してみたいと思います。
昨日はこんな展開になるとは思ってもいませんでしたが、凄いタイミングで受講できて良かったです。
なかなか都合がつかないのですが、また講座に参加したいと思います。有難うございました。
こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
『やり残しのまま、悪い時期を迎えると、
その後の一年はすごく長い!』
これは、運勢でもロジックでもなく、
僕自身の経験上の実感です。
その分、理屈ではなく、どうしても伝えたい、
強いメッセージでもあります。
届いたならば、本当に嬉しいです。
質問、大歓迎。
分からないこと、不明なことは、
なるべく家に持って帰らないで、
その場でナットクさせて下さい☆
コメントありがとうございます。
できることをやる。
できないことは、やらない。
その自然で地道な1歩1歩が、
一番の開運への近道です。
その道中では迷いや不安を感じることも、
きっとあるかもしれませんが、
そんな時に、ちょっとこよみを開いて、
ヒントを見つけてもらえたら嬉しいです☆