今日も一日中、(有)西企画は、
『2010 こよみ』の発送作業で、
スタッフ全員、右往左往。
僕もその中にヘルプで加わって、
ご予約頂いた方や、販売委託先へと、
数を調べ、梱包し、書類を作り…
ご予約頂いた方にこうしてお送りできるのは、
わざわざお手数をおかけして、
お振込みをして頂いたから。
そのことを考えると、本当におかげさまで、
ありがたい限りです。
くろねこやまとのメール便、
もしくは郵送、郵パック等、
色々な方法を利用して、こよみが旅立っていきます。
もうすぐ、お手元に届くはず。
楽しみにお待ち下さい。
それでは☆
コメント
コメント一覧
スッゴイ!楽しみにしてます。
到着したら、
またご連絡いたしますね。
送りましたぁ!
明日か明後日には到着するはずです。
ものすごく楽しみにして頂いて構いません。
本当に強い情熱を込めてあるので、
喜んでもらえる自信があります。
この世界にあるどの運勢暦よりも、
素敵なものに仕上がりました☆
来ましたっ!
すっごい良いです、来年の「こよみ」
多分、ガンガンと鞄の中に入れて使うと思うので早速、カバーをつけました。それも表紙も裏表紙も飛び出るように細工をして(笑)
まず色合いが良いです。結局、邪魔にならない(ゴメンナサイ)色とデザインだから車中で座れた時(笑)とかランチ後のお茶タイム時に広げやすいと言うのが素直な感想です。
分かりやすくて中々、講座に伺えない私には、情報がギュッと詰まっていて〜何より注意したい点も頑張りたい点も前向きな表現で書かれてあることが素敵です
中には、北だから中宮だからと恐々しく書いてある暦も見かけますが、どうせ一年過ごすならどんなことも前向きな方が、例え大変な時でも乗り越え易いんじゃないかな、て思いました。
それにしても毎年、新しいものを発信してくれる先生のパワーには脱帽です!!
使いだしが楽しみです♪
気に入ってもらえましたかっ?
だったとしたら、すごく嬉しい!
過去の自分の歩みが報われます!
未来に向かって進むエネルギーが湧きます!
しかも、飛び出し式バタフライ表紙に対応する、
ブックカバーを早速細工するとは、
流石です。
表紙に関して。
人前で開きにくいデザインというのは、
主役が『デザイン』だと思うのです。
僕は、どうしても、使う人が主役となるこよみ、
つまりあくまで『脇役』のこよみを作りたかった。
なので、今回のようなものに落ち着きました。
内容に関しては、いつもブログでお伝えしていることを、
礼儀正しく表現しただけで、
お気楽スタイルはそのまま。
是非、1年間、そばに置いてあげて下さい☆