本日、東京都千代田区にて、
11月の運勢及び、
土用講座&デトックスワークショップを、
予定通り開催することができました。


講座風景は後ほど。


今は、今日の講座で感じたことを。


2009年は、『学習』がキーワードとなる年。
学びが未来の運と縁を形創る運勢です。


その時。


辞書や国語とは少し異なる、
九気学から考える『学習』の定義とは、


・ひたすら勉強する
・本を読みまくる
・学校へ通う
・資格を取る
・有名な人の弟子になる


ということではありません。


上記は学習の過程で後から付いてくる、
手段の内の1つではありますが、
それそのものが目的や目標とはなりえません。


今年、運を良くする上で必要となる学習とは…


『どんなものも参考にし、
誰からでも教わろうとする、
否定をしない謙虚な姿勢』



と考えられます。


僕自身はどちらかと言えば、
地位や名誉に弱い所があり、
偉い人が難しそうな言葉で語ることを、
分かったようなつもりになって次の日には、
自分より無知な人を見つけて、
まるで自分が考えたことのように、
それらを得意げに語る、
というタイプの性格だと自覚しています。


仮に自分が他人からそれをされた場合、
すごく嫌な気分になるので、
気をつけてはいますが、気を抜くと、
つい知ったような口をきいてしまうので、
その都度、反省することになります。


一方…


本当の意味での学びを得て、
それを生活や仕事に活かせている人は、
相手を選ばず、偏見を持たず、
聴く姿勢を持って対象と接し、
必要なメッセージを受け取っているように感じます。


僕の講座に参加して下さる方からは、
その『学ぶ姿勢』というのを強く感じ、
いつも逆に教わっている感覚になります。


今日もおかげさまで、
話す予定のないテーマとは無関係なことまで、
引き出してもらい、洗いざらいお伝えしちゃいました。


そう考えると…


学びとは、どこでも、誰でも、
今、この瞬間にでも、
心のあり方一つで、
実行可能なのかもしれません。


講座の度に、その都度、
本当に勉強になります。


いつもありがとうございます、
と、強く言いたい。


それでは☆