テレビでニュースを観ても、
周りの人の話を聴いても、
自分自身の心や体調を振り返っても、
『土用だなあ』
という感じの今日この頃。
いかがお過ごしですか?
・PCのデータはバックアップした!
・車に乗る時は安全運転してる!
・衝動買いしないように気をつけてる!
・イライラを他人にぶつけないようにしてる!
・大きな決断や選択は土用明けまで保留!
そういう人は、備えあれば憂い無し。
心配ないので、土用なりのミラクルを、
楽しみながら過ごしましょう。
今日、初めて『土用』という運勢を知った、
という方は、こちらのまとめをcheckしてみて下さい。
◆土用対策&土用デトックス
話はいきなり変わり…
今、面白い企画が進行していて、
11月6日(金)の夜に、新宿にて、
『夜通し運について語るイベント』
という僕の企画とイメージが通るかもしれません。
19:00から26:00というディープな時間帯。
しかも新宿ゴールデン街というディープな場所。
急な話ではありますが、興味がある方、
お酒を飲みながら一緒に土用の愚痴大会でもいかがでしょう?
きちんと確定したら、改めてご報告します。
最後に…
もう来年度の予定、決まり始めている方、
多いのではないか、と思います。
僕自身、2月や4月の予定が決まっていっています。
早く来年度の手帳が欲しいです。
2010年度版のこよみ、早く製本所から来ないかな。
で、話を元に戻して、
そのスケジューリングの際、2010年度は、
1.四緑木星と九紫火星の人、大きな判断と決断は避けた方が良いです。
2.六白金星と一白水星の人、始めることも終えることも大チャンスです。
3.2010年度の運のピークは5月です。
4.お仕事に関しては、後継者の育成と世代交代が重要になります。
5.生活に関しては、ライフスタイルの見直しが求められます。
上記を頭のすみにちょっと意識しながら、
自分の未来をデザインしてみて下さい。
よい自然の流れにマッチした予定創りができると思います。
以上、話があっちこっちに飛びましたが、
それもまた、土用っぽいブログということで。
お許し下さいませ。
それでは☆
周りの人の話を聴いても、
自分自身の心や体調を振り返っても、
『土用だなあ』
という感じの今日この頃。
いかがお過ごしですか?
・PCのデータはバックアップした!
・車に乗る時は安全運転してる!
・衝動買いしないように気をつけてる!
・イライラを他人にぶつけないようにしてる!
・大きな決断や選択は土用明けまで保留!
そういう人は、備えあれば憂い無し。
心配ないので、土用なりのミラクルを、
楽しみながら過ごしましょう。
今日、初めて『土用』という運勢を知った、
という方は、こちらのまとめをcheckしてみて下さい。
◆土用対策&土用デトックス
話はいきなり変わり…
今、面白い企画が進行していて、
11月6日(金)の夜に、新宿にて、
『夜通し運について語るイベント』
という僕の企画とイメージが通るかもしれません。
19:00から26:00というディープな時間帯。
しかも新宿ゴールデン街というディープな場所。
急な話ではありますが、興味がある方、
お酒を飲みながら一緒に土用の愚痴大会でもいかがでしょう?
きちんと確定したら、改めてご報告します。
最後に…
もう来年度の予定、決まり始めている方、
多いのではないか、と思います。
僕自身、2月や4月の予定が決まっていっています。
早く来年度の手帳が欲しいです。
2010年度版のこよみ、早く製本所から来ないかな。
で、話を元に戻して、
そのスケジューリングの際、2010年度は、
1.四緑木星と九紫火星の人、大きな判断と決断は避けた方が良いです。
2.六白金星と一白水星の人、始めることも終えることも大チャンスです。
3.2010年度の運のピークは5月です。
4.お仕事に関しては、後継者の育成と世代交代が重要になります。
5.生活に関しては、ライフスタイルの見直しが求められます。
上記を頭のすみにちょっと意識しながら、
自分の未来をデザインしてみて下さい。
よい自然の流れにマッチした予定創りができると思います。
以上、話があっちこっちに飛びましたが、
それもまた、土用っぽいブログということで。
お許し下さいませ。
それでは☆
コメント
コメント一覧
先生、自分の抱えているトラブルを土用明けまでは…と思っていたのですが、周囲の状況からトラブルが大トラブルになってしまいました。
凄く土用な状況でメタメタなんですが、土用明けに少しは何とか出来る流れはあるのでしょうか…土用折り返しでもう暫くガマンと思っていたのですが、やられてしまいました。
かなりしんどい土用です。
先生の講座等も受講したいのですが、
なかなか機会恵まれませんでした。今回の企画も途中参加の早退ありなら、参加できるかも?
そして、平日の昼ランチ企画なんかも考えて頂けたら、うれしいです!
ありがとうございます。
五黄の私は再来年がよさそうですね。
今は我慢の時です。
土用中は、疲れや病気や問題が、
大きくなってしまいやすい、という傾向、
あると思います。
ここで、あまりに深く考え込み過ぎ、
もがくように動き回るのは良くないことだと思います。
まずは、長期的な視野で現状を見直すこと。
次に、土用中にできること(すべきこと)と、
土用明けにできること(すべきこと)を、
分けて考えること。
上記を把握した上で動けば、
土用中だからこそ解決(浄化)されることも、
現れてくると思います。
土用だからと言って、全てを我慢する必要は無し!
一度、心と体と魂を整理してみて下さい☆
面白そうでしょ。
新宿ゴールデン街のバーで、
『運』
をテーマに、僕が好きなテーマを、
セミナーや講座とは全く違う雰囲気の中、
気持ち良くお話していく予定です。
先日投げたアイデアに対し、
主催者様からお返事が来れば確定。
7時スタートで、もちろん、早退あり。
というか、普通に外に飲みに行く感覚で遊びに来て、
気楽に帰って欲しい、
というのが、イベントの主旨のようです。
将来的には、開運レシピを利用した、
平日ランチイベントというのも、
是非トライしてみたいですねえ。
未来が楽しみです☆
五黄土星にとって2009年は、
・根回し
・確認
・確立
のための1年間。
我慢というよりは、
今までのことに専念。
という感じです。
アドバイス有難うございます!
そうですね、周囲からの冷静な助言も参考にしながら落ち着いて行動したいと思います。
時間が経てばなるようになるのかとも思えてきました。またなるようにしかならないとも、そんな気になってきました♪
今回の土用は結構きついです。
かなり状況は改善されましたが、こうも色んなハプニングが続いた土用も初めてです。以前報告させていただいた、夫の機嫌が悪くなったりとかお茶碗を割ってしまった---のほか、私自身には3週間以上も口角炎が治らなかったり、疲れ気味で物事に集中するのが大変だったりしました。
一昨日は食事中に夫の歯の詰め物が取れてしまい、(もう10年以上前の治療だったそうですが--)、これもびっくりでしたが、一番すごかったのは夫のクレジットカ−ド番号から何者かによって買い物した怪しい形跡があるとカ−ド会社から連絡を受けたことです。
幸い早い発見だったことと、私たちはもちろん覚えのない買い物なのでお金を引き落とされることもなく済みましたが、うわあ〜土用パワ-全開だと実感しました。
この期間、土用と知らずに数々のハプニングを受け止めるのと、知っていて受け止めるのはかなり精神的な負担が違うでしょうね。
土用明けに期待します!!
・イライラ
・お茶碗の欠損
・口角炎
・疲れ
・集中力の欠如
・歯の詰め物が取れる
・クレジットカ−ドのトラブル
どのハプニングも『いかにも』な感じで、
まるでお土用の見本市のようですね。。。
ただ、クレジットにしても、
歯のトラブルにしても、
早い発見であったことや、
重大な病である前に気付けることで、
命取りにならずに済んだのは、
それらの悪運が『土用デトックス』による、
浄化作用の一環だったことであると考えられます。
確かに…
『嫌だなあ』
『うざいわ』
『面倒くせー』
と感じるハプニングは多いと思いますが、
それらが小出しになって現れている内は、
人の運は低下しません。
土用であることを知って、
土用のデトックスを恐れず、
逆にそれを活かしながら過ごせると、
11月7日から迎える新しい季節が、
より充実したものになるのではないかと思います。
それでは☆
浄化作用---おっしゃるとおりです。
もう少しで土用も終わりますから、落ち着いて行動しようと思います。
気持ちが落ち着かないときに、朝起きたら秋晴れのとても気持ちの良い空だったので(最近はこちらは霧が多いのです--)、往復徒歩で1時時間弱の山の上の牧場に行って新鮮な卵、野菜を購入しました。
紅葉まっさかりで太陽の光も体一杯吸収して幸せな気持ちになりました。
自然に感謝です。
どうか今日もいい一日になりますように。
ありがとうございました。
ご丁寧なコメントありがとうございます。
仰る通り、あと少しで土用も終わりですね。
最後まで気を抜かず、気をつけながら張り切りましょう☆