今日だけで、2件のトラブルを見ました。
1件目が、資料探しに寄った本屋の、
駐車場での車のこすり合い。
2件目が、その帰りの道中で、
街灯に突っ込む軽自動車。
土用に入って以来、
本当に交通関係のトラブルが目に付きます。
車に乗る人も、乗らない人も、
くれぐれも交通安全を、
本当にどうぞよろしくお願いします。
とても心配です。
10月は交通事故が増える運勢ですが、
それらの多くは気をつければ避けられます。
備えあれば憂いなし。
何事もなければその時は、
『なんだ、Jr.の予言外れたじゃん』
そう言ってくれたら良いです。
それこそ、僕の望むところ。
土用明けまで、車や機械類で、
怪我をする方が1人も出ませんように。
それでは☆
1件目が、資料探しに寄った本屋の、
駐車場での車のこすり合い。
2件目が、その帰りの道中で、
街灯に突っ込む軽自動車。
土用に入って以来、
本当に交通関係のトラブルが目に付きます。
車に乗る人も、乗らない人も、
くれぐれも交通安全を、
本当にどうぞよろしくお願いします。
とても心配です。
10月は交通事故が増える運勢ですが、
それらの多くは気をつければ避けられます。
備えあれば憂いなし。
何事もなければその時は、
『なんだ、Jr.の予言外れたじゃん』
そう言ってくれたら良いです。
それこそ、僕の望むところ。
土用明けまで、車や機械類で、
怪我をする方が1人も出ませんように。
それでは☆
コメント
コメント一覧
とメールもらったばかりです…
気をつけます…
いつも以上に…
ありがとうございます!!!!
既に色々な事故現場、取り締まり現場を見ています。
気を引き締めます。
押忍
コメントありがとうございます。
いつも以上に、気をつけてもらえたら、
きっと厄も遠ざかります。
安全運転・安全歩行で参りましょう☆
運転手には、特に意識してもらえると安心。
『ガス欠』や『駐禁』も含め、
うっかりトラブルの無いように行きましょう☆
押忍
こんにちは。
まさしく昨日外出していてそれを感じました。
前の車が右折レーンに行ったかと思うと、また急に戻ってくる(@_@;)
そして、次の交差点で右折レーンに行ったかと思うとまた戻る!
道を知らないんだろうな〜とは思いましたが、他の車にも急に割りこまれてドキッということが続き、旦那に「今日はこんな日だからあまりウロウロしないで用事をすませたら早めに帰ろう」と話していました。
今こちらを見て、やっぱり注意するに越したことはないなーと思いました。
運転される方、気をつけましょうね^^
「今日はこんな日だから、
用事を済ませたら早めに帰ろう」
これ、素晴らしいフレーズですね。
土用が何たるかを理解した、
とても良いライフスタイル。
『今日はこんな日だから、
用事も済ませないで何もしない』
では、ダメだと思うのです。
用事は済ませるけれど、
ウロウロはしないで早めに帰る、
そういう意識が重要。
早速、僕も今日から使わせてもらいます。
『ウロウロしないで早めに帰ろう!』
って。
確かに!
S氏にも、是非よろしくお伝え下さい。
『運転をしない!』ではなく、
『気をつけて運転をする』ということで☆
私もここんとこ自動車事故を見ます。
自動車だけでなく歩道を傘片手に走る自転車もコワイです!
それに電車の事故による遅延も〜土用だしイライラ、げんなり度を高めないようにゆとりを持って行動したいと思ってます♪
本当に、その通り。
自動車だけでなくて、自転車も、
また歩行者も注意が必要。
電車はダイヤが乱れやすくなるので、
早めの行動が無難。
心も時間も余裕とゆとりを持って、
過ごせたら素敵ですね☆