今日も、朝日は上手に撮れませんでした。
今の所、雰囲気が良いのは、
9月24日の夕方に撮影した、
下の2枚という感じ。
太陽はもう山に沈み、その向こうに、
夕日の赤いエネルギーが輝いているという感じ。

ちゃんと日の入りの時刻を調べてあったのですが、
やっぱり、撮影する場所の環境によって、
大きくタイミングは前後するので気をつけなくちゃ。

今日は夕方から、2010年のこよみ製作の会議が、
群馬県の前橋市にて行われる予定。
その道中に、良いスポットがあったら撮影するつもりです。
何となく、行ける予感がします。
その時は、ブログにてご報告を。
さて。
9月26日(土)に東京にて行われる2つの講座、
『10月の運勢(無料講座)』
『凶方位なんて怖くない!〜悪運をカバーする対処の方法〜』
おかげさまで、満席につき、
お申込み受付終了となりました!
次回の東京講座は、
・10月15日(木) 19:30〜
・10月31日(土) 13:00〜
・10月31日(土) 15:00〜
上記の3つのタイミングとなります。
それぞれの講座の詳細は後ほど。
スケジュール帳をcheckしてみて下さい。
それでは☆
今の所、雰囲気が良いのは、
9月24日の夕方に撮影した、
下の2枚という感じ。
太陽はもう山に沈み、その向こうに、
夕日の赤いエネルギーが輝いているという感じ。
ちゃんと日の入りの時刻を調べてあったのですが、
やっぱり、撮影する場所の環境によって、
大きくタイミングは前後するので気をつけなくちゃ。
今日は夕方から、2010年のこよみ製作の会議が、
群馬県の前橋市にて行われる予定。
その道中に、良いスポットがあったら撮影するつもりです。
何となく、行ける予感がします。
その時は、ブログにてご報告を。
さて。
9月26日(土)に東京にて行われる2つの講座、
『10月の運勢(無料講座)』
『凶方位なんて怖くない!〜悪運をカバーする対処の方法〜』
おかげさまで、満席につき、
お申込み受付終了となりました!
次回の東京講座は、
・10月15日(木) 19:30〜
・10月31日(土) 13:00〜
・10月31日(土) 15:00〜
上記の3つのタイミングとなります。
それぞれの講座の詳細は後ほど。
スケジュール帳をcheckしてみて下さい。
それでは☆
コメント
コメント一覧
太陽の形は見えなくても、オーラのような色のグラデーションが素敵です。何かパワーをもらえそうです。
この時期の空模様って、
昼間は快晴でも、夕方になると、
モヤがかかってきて難しいですねえ。
今日もモチロン、挑戦したのですが、
一番良い時に車の移動が当たってしまい、
シャッターチャンスを逃しました。
それでも、太陽の力は偉大。
撮影に失敗しても、その強いエネルギーは、
しっかり届いている、という所で、
納得するようにしています☆