やっと18日の勝負所が終わった。。。
と一息つこうと思ったら…
明日から土用スタート!!
(屮°□°)屮
土用って何か知っていますか?
『今日、初めて土用を知った』
という方は、今日で覚えてしまって下さい。
土用とは季節の変り目で、
大気の変動が激しく、
それに伴って人の運気も、
不安定な状態となります。
今回の土用期間は、明日から8月6日まで。
・建築関係
・衝動買い
・人間関係の衝突
など、気をつけて欲しいことは多々ある中で、
特に今回の土用は…
・感情の浮き沈み
・思いつき
・即決
上記の3つに注意!!
今回の土用は、良い意味でも悪い意味でも、
運が動くと思います。
その奔流に飲み込まれず、
上手く乗り切っていくために、
計画的かつ前向きに、
明日からの1日1日を過ごしていきましょう。
それでは☆
と一息つこうと思ったら…
明日から土用スタート!!
(屮°□°)屮
土用って何か知っていますか?
『今日、初めて土用を知った』
という方は、今日で覚えてしまって下さい。
土用とは季節の変り目で、
大気の変動が激しく、
それに伴って人の運気も、
不安定な状態となります。
今回の土用期間は、明日から8月6日まで。
・建築関係
・衝動買い
・人間関係の衝突
など、気をつけて欲しいことは多々ある中で、
特に今回の土用は…
・感情の浮き沈み
・思いつき
・即決
上記の3つに注意!!
今回の土用は、良い意味でも悪い意味でも、
運が動くと思います。
その奔流に飲み込まれず、
上手く乗り切っていくために、
計画的かつ前向きに、
明日からの1日1日を過ごしていきましょう。
それでは☆
コメント
コメント一覧
僕の考えでは…
昨日のお水取りの残ったお水は、
飲み続けて良いと思います。
土用の初日に、素敵な虹を見ることができました!
何かの、お告げですかね?
大きい、とても綺麗な虹でした
コメントありがとうございます。
土用の初日に素敵な虹とは、素晴らしいですね。
きっと何かのお告げだと思います。
それが何かは、僕には分かりませんが。
縁起の悪いことではないことは確かなはず。
前向きに受け止めてOKだと思います。
吉方位旅行中に偶然虹を見るのは、
最も典型的な教科書通りの吉兆ですよ。
自然からの祝福と言い換えても良いかもしれません。
偶然も、1度ではなく複数回繰り返せば、
それは明らかに偶然の必然。
とても素晴らしい経験をお持ちですね。
土用期間は要注意、心したいと思います。
ところで質問なのですが、18日に吉方位でお砂取りをして、その日のうちに庭で撒くのを忘れてしまい、土用期間になってしまったのですが、この場合、土用が終わるまで、お砂は持ったままのがよいのでしょうか?
それともすぐに撒いても差し支えないでしょうか?
恐れ入りますが、ご教授いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
僕も土用中は気をつけて過ごしたいと思います。
お砂取りに関して。
土用前に頂いたお砂ならば、
土用に入ってからまいても良いと思います。
ただし…
土用が明けてから8月7日以降にまいた方が無難です。
もしも余裕があって都合が合うならば、
『土用中はダメ』という意味ではなく、
『土用明けの方が無難』という意味で、
土用期間は待機して吉。