2009年7月。
九紫火気の年の九紫火気の月。
2009年度において、もっとも運の波が強まる、
勝負のピークポイント。
中でも第3週の7月12日から18日までの1週間は、
7/365の貴重な開運チャンス。
大切なタイミングが目白押しです。
・7月17日(金)九紫火気の日
・7月18日(土)九紫火気の日
1週間の間に開運日が2回もやってきます。
しかも18日は甲子の日でもある。
まさに『寝る間も惜しんで頑張りたい時』です。
けれど…
実際には、それ、難しいです。
ただでさえ、エネルギーが解放され、
色々な所で力を使い消耗しやすい7月。
消費した分のエネルギーを、いかに上手に補給し、
さらにまた頑張る力に変えるか、
それがこの大切な時期を乗り越える鍵となりそう。
吉方位旅行も良いでしょう。
土用の丑の日に鰻を食べても良いかも。
で、僕が最もオススメしたいのが、
僕達の周りに鮮やかに咲く、旬の花。
その花を見たり、触れたり、香ったりすることでも、
力はもらえると思います。
今日の帰り道、ちょっとお花屋さんに寄ってみて、
大切な誰かにプレゼントをするお花や、
我が家の玄関に飾るお花を、
探してみても良いかもしれません。
もちろん、花屋さんお花を購入せずとも、
道や、野原や、公園に、
素敵な綺麗さはいっぱい見つかります。
そんな花達を眺めたり、写真に撮ったりすることで、
花から力を分けてもらって、
今からの一週間、土用が始まる19日まで、
ラストスパートのつもりで毎日を充実させましょう。







それでは☆
九紫火気の年の九紫火気の月。
2009年度において、もっとも運の波が強まる、
勝負のピークポイント。
中でも第3週の7月12日から18日までの1週間は、
7/365の貴重な開運チャンス。
大切なタイミングが目白押しです。
・7月17日(金)九紫火気の日
・7月18日(土)九紫火気の日
1週間の間に開運日が2回もやってきます。
しかも18日は甲子の日でもある。
まさに『寝る間も惜しんで頑張りたい時』です。
けれど…
実際には、それ、難しいです。
ただでさえ、エネルギーが解放され、
色々な所で力を使い消耗しやすい7月。
消費した分のエネルギーを、いかに上手に補給し、
さらにまた頑張る力に変えるか、
それがこの大切な時期を乗り越える鍵となりそう。
吉方位旅行も良いでしょう。
土用の丑の日に鰻を食べても良いかも。
で、僕が最もオススメしたいのが、
僕達の周りに鮮やかに咲く、旬の花。
その花を見たり、触れたり、香ったりすることでも、
力はもらえると思います。
今日の帰り道、ちょっとお花屋さんに寄ってみて、
大切な誰かにプレゼントをするお花や、
我が家の玄関に飾るお花を、
探してみても良いかもしれません。
もちろん、花屋さんお花を購入せずとも、
道や、野原や、公園に、
素敵な綺麗さはいっぱい見つかります。
そんな花達を眺めたり、写真に撮ったりすることで、
花から力を分けてもらって、
今からの一週間、土用が始まる19日まで、
ラストスパートのつもりで毎日を充実させましょう。
それでは☆
コメント
コメント一覧
子供の吉方位やお水取りに関しては、
以下のエントリーをご確認下さい。
http://blog.livedoor.jp/junior24/archives/50917844.html
早速お花を買ってこようと思います。
気軽にチャレンジできることを教えて頂けるので、
本当に有り難いなと、いつも思います。
お水取りが出来る場所や境内の維持管理は大変です 夏場は下着も汗びっしょりです、蛇や蜂なども出ます。おいしい部分だけゲットという発想で
はたして開運 運気改善が出来るのかな疑問を持つ時があります。
お花を使ったエネルギーチャージって、
・色
・香り
・美しさ
など、多くの力が詰まっているので、
身近な割りに即効性のある、
とても良い方法だと思います。
実際、お花を癒しや治療に用いる、
そんなセラピストの方もいらっしゃると聴きます。
大それたことでなくとも、
むしろ身近で気楽なライフスタイルの中に、
幸運のヒントって見つかるのかもしれません。
化学肥料や農薬を使用しない、
野に咲く花の美しさにこそ、
価値を見出せる感性を持てたり、
お水をただ当たり前の権利として取るのではなく、
環境の維持管理の大変を踏まえ、
誠実に頂くことができたりしたら、
それが理想的な運気改善に繋がる道だと思います。
おいしい部分だけゲットという発想に対し、
疑問を持つそのこうろさんの考え方は、
とても真摯で素晴らしいと思います。