
今日は気楽こよみ2010のための、
深夜から始めた運勢鑑定&テキスト作成作業が、
思いのほか進み上機嫌。
少し早めに仕事を切り上げて、
ちょっと眠い目をこすりながら吉方位にGO。
新宿のビックカメラで、
外付けハードディスクを購入してから、
損保ジャパン東郷青児美術館へ。
岸田劉生の肖像画展と、
目玉であるゴッホのひまわりを鑑賞してきました。
僕は特に絵心がある訳ではないし、
専門的な美術・芸術のあれこれを、
学んだ経験もありませんが、
『きれい』『素敵』『迫力ある!』
というのは何となく感じることができます。
良い絵はきっと、特に頭を使わずとも、
素直な心でただその前に立つだけで、
持っているエネルギーを分けてくれるんじゃないかな。
今日も変に理屈っぽくならないように、
ボーっとしながら『ひまわり』の前に座って、
見るともなくあの大きな絵を眺めていたら、
インスピレーションをもらえた気がします。
それと、ちょうどその時に、
大切な先輩からメールがきました(笑)
2009年の吉方位旅行計画には、
温泉・グルメ・ショッピングに、
『美術館』を加えてみても、
すごく素敵だと思います。
それでは☆
コメント