(有)西企画が東京で主催する、
毎月第3木曜日定期開催の、
『ナットク!運気解析ロジック☆』
なのですが、最近、新しい運営体制になってから、
徐々に雰囲気が変わりつつあります。
たぶん一番の理由は、僕がやりやすいから、
だと思うのですが、どうなんでしょう?
今度、受講者の方に直接聴いてみよう。
ところで…
・九星学
・運勢学
・家相学
・方位学
・鑑定方法
・有料講座
なんて聞くと、もうそれだけで、
『何となく、怪しい』
『騙されそうで不安』
『難しくて、自分には無理』
『料金がものすごく高そう』
『講師が偉そうな気がしてムカつく』
といった印象を多くの方が持っているようです。
その印象は単なる想像からくる偏見ではなく、
過去、実際に、怪しくて料金が高く、
単純明快なことをわざわざ難解複雑に説明する、
偉そうな講師主催の講座が、世に多くあったようです。
(有)西企画では、西欽也も、もちろん僕自身も、
そういうのが心の底から苦手で、不得手で、
どうにかして当時一般的だったそれらのスタイルとは、
正反対のカジュアルでリラックスした誠実な講座ができないか、
と試行錯誤し、今に至っています。
(まだまだ発展段階ですが。)
文字だけでお話しても、イメージが湧かないと思うので、
たまには写真も交えてみたいと思います。
●いつもの風景

男性よりも女性の受講者が多いです。
そういう意味では、男性はいつも肩身の狭い想いをしているかも。
でも、僕もそれではさびしいので、むしろ男性ウェルカムです。
●規模は小さいです

(有)西企画の講座は、いつも15名〜30名程度。
ロジック講座は会場によって定員も変わるのですが、
10名前後が今までの平均です。
●レジュメや資料を使います

毎回、事前に告知するテーマのために、
予め準備しておいたレジュメに従って、
鑑定ロジックや、その現実的な利用方法をご紹介します。
●内容はビッシリです

レジュメや資料はあっても、
とにかくお伝えしたい想いがいっぱいなので、
毎回、時間も情報も枠をはみ出し気味です。
予定の時刻をオーバーするのが当たり前になりつつあるので、
最近、個人的にかなり自覚・反省しています。
●質問は当然です

分からないことは、分からないまま、
家に持って帰ってしまわないで、
今、この場で解決し、すっきりしてから、
会場を出ていって下さい。
と、いつもお伝えしています。
また、家に帰ってから思いついた疑問でも、
次の講座の機会やメールなどを利用し、
ご質問頂けたら、ものすごく嬉しいです。
●なにやら怪しい人影が…

今回、ブログにアップしている画像は、
全て、この方に撮影して頂いたものです。
いつも遠慮がちに、でっかい体を小さめにして、
講座のために飛び回ってくれています。
●その正体は…

現在、講座をサポートして頂いている、
特命機動株式会社の代表取締役です。
社長自ら脚立によじ登って、撮影をしてくれます(笑)
こういう姿を見せ付けられると、
俄然、ヤル気の炎が燃え上がります。
いかがでしょう?
何となく雰囲気は伝わりましたか?
ご縁があれば、東京や群馬だけでなく、
その他の場所でも講座が開催できるよう、
ただ今、体制を整えている最中です。
が、年内はとりあえず、東京のみの開催予定。
一度、是非、遊びに来てください。
詳細やお申込はこちらから。←クリック
それでは☆
毎月第3木曜日定期開催の、
『ナットク!運気解析ロジック☆』
なのですが、最近、新しい運営体制になってから、
徐々に雰囲気が変わりつつあります。
たぶん一番の理由は、僕がやりやすいから、
だと思うのですが、どうなんでしょう?
今度、受講者の方に直接聴いてみよう。
ところで…
・九星学
・運勢学
・家相学
・方位学
・鑑定方法
・有料講座
なんて聞くと、もうそれだけで、
『何となく、怪しい』
『騙されそうで不安』
『難しくて、自分には無理』
『料金がものすごく高そう』
『講師が偉そうな気がしてムカつく』
といった印象を多くの方が持っているようです。
その印象は単なる想像からくる偏見ではなく、
過去、実際に、怪しくて料金が高く、
単純明快なことをわざわざ難解複雑に説明する、
偉そうな講師主催の講座が、世に多くあったようです。
(有)西企画では、西欽也も、もちろん僕自身も、
そういうのが心の底から苦手で、不得手で、
どうにかして当時一般的だったそれらのスタイルとは、
正反対のカジュアルでリラックスした誠実な講座ができないか、
と試行錯誤し、今に至っています。
(まだまだ発展段階ですが。)
文字だけでお話しても、イメージが湧かないと思うので、
たまには写真も交えてみたいと思います。
●いつもの風景

男性よりも女性の受講者が多いです。
そういう意味では、男性はいつも肩身の狭い想いをしているかも。
でも、僕もそれではさびしいので、むしろ男性ウェルカムです。
●規模は小さいです

(有)西企画の講座は、いつも15名〜30名程度。
ロジック講座は会場によって定員も変わるのですが、
10名前後が今までの平均です。
●レジュメや資料を使います

毎回、事前に告知するテーマのために、
予め準備しておいたレジュメに従って、
鑑定ロジックや、その現実的な利用方法をご紹介します。
●内容はビッシリです

レジュメや資料はあっても、
とにかくお伝えしたい想いがいっぱいなので、
毎回、時間も情報も枠をはみ出し気味です。
予定の時刻をオーバーするのが当たり前になりつつあるので、
最近、個人的にかなり自覚・反省しています。
●質問は当然です

分からないことは、分からないまま、
家に持って帰ってしまわないで、
今、この場で解決し、すっきりしてから、
会場を出ていって下さい。
と、いつもお伝えしています。
また、家に帰ってから思いついた疑問でも、
次の講座の機会やメールなどを利用し、
ご質問頂けたら、ものすごく嬉しいです。
●なにやら怪しい人影が…

今回、ブログにアップしている画像は、
全て、この方に撮影して頂いたものです。
いつも遠慮がちに、でっかい体を小さめにして、
講座のために飛び回ってくれています。
●その正体は…

現在、講座をサポートして頂いている、
特命機動株式会社の代表取締役です。
社長自ら脚立によじ登って、撮影をしてくれます(笑)
こういう姿を見せ付けられると、
俄然、ヤル気の炎が燃え上がります。
いかがでしょう?
何となく雰囲気は伝わりましたか?
ご縁があれば、東京や群馬だけでなく、
その他の場所でも講座が開催できるよう、
ただ今、体制を整えている最中です。
が、年内はとりあえず、東京のみの開催予定。
一度、是非、遊びに来てください。
詳細やお申込はこちらから。←クリック
それでは☆
コメント
コメント一覧
あ〜近ければ参加したい〜
本を注文していますが、まだメールがきませ〜ん。
といっても2日くらい前ですが...
もう少しかかりますかね?
今はまだ、実力不足のため、
各地で講座を主催することはできませんが、
何とか直接お会いして、
お話をする機会を作れないかと、
色々作戦を練っている所です。
もうしばらくお待ち下さい。
書籍のご注文に関して。
2日前のご注文でうね。
すぐに担当のものに確認しますので、
しばらくお待ち下さい!