家相鑑定の際、最も問題になりやすいのが、
トイレの位置・配置です。


職業柄、いくつもの間取り図を見てきましたが、
アパート、マンション、一戸建て問わず、
十中八九は『凶』とされる場所に、
トイレがあるように感じます。


その時…


木炭(竹炭)や植物を置くことで、
凶作用を抑えることが可能です。


トイレの凶家相の対処法としては、
これが最も簡単で効果的だと思います。
コストパフォーマンスが素晴らしい。


本で読んだり、他人に指摘されたりして、
トイレの家相に不安を持っているという方。


リフォームや転居を考える前に、
また、不必要に不安を膨らませる前に、
まずこの工夫を試してみて下さい。


他にも…


★トイレ内を、白を基調とした清潔な雰囲気に整える
★トイレのフタは使用後、必ず閉める
★トイレ掃除をマメに行う


これだけで、停滞しがちな場の気は、
グッと爽やかに浄化されます。


複数の方法を組み合わせ併用してもらえたら、なお良し。
無理の無い範囲内で、自然な流れの中で、
できることから、1つでも。


それでは☆