三碧木気の月の三碧木気の日、
4月という運の波が来ている月の中でも、
特に大切な1日。
いかがお過ごしですか?
僕は2010年度の気楽こよみの製作のため、
必死に資料作りをしています。
今は一息ついて、ブログ中。
先日公園へ行った時感じた、
空の青さと日陰の気持ち良さ。
何だか初夏の気配がします。
(その前に梅雨が来ますが)
時々はパソコンの前を離れ、
大きな自然と接する機会を作ると、
何だか心と体の汚れが、
上に上がるものと下に下がるものに分かれ、
抜けていくような気がしてリラックスできます。

仮に都会のど真ん中で暮らしていたとしても、
自宅の近くに、ちょっとした公園や神社、
または植物や土のある所を見つけて、
自分の浄化スポットを確保しておけると、
安心して目の前のことに専念できるでしょうね。

今、世の中は景気も政治も人の流れも、
乱世であり転換期なのでしょう。
そしてそれは、現時点では、あまり良い印象を受けません。
けれど、そんな時代の奔流に揉まれながらも、
ホッと一息つける、爽やかな風が抜けるような、
そういう憩いの場所で、定期的に過ごせると、
そこからまた顔を上げ、頑張れるのかもしれません。

浄化と言えば…
暖かくなってきたので、水を利用した、
冷たいデトックスも気持ち良い季節です。
ずっと前のブログのエントリーでも、
既にご紹介しているワンパターンのオススメなのですが、
『もうそんな季節になったのか』
なんて風に、再度、見直してみて下さい。
◆水シャワーのススメ
こんな時代だからこそ、自分で自分の負のエネルギーを、
浄化する手段をいくつ持っているか(知っているか)、
それ、重要になると思います。
それでは☆
4月という運の波が来ている月の中でも、
特に大切な1日。
いかがお過ごしですか?
僕は2010年度の気楽こよみの製作のため、
必死に資料作りをしています。
今は一息ついて、ブログ中。
先日公園へ行った時感じた、
空の青さと日陰の気持ち良さ。
何だか初夏の気配がします。
(その前に梅雨が来ますが)
時々はパソコンの前を離れ、
大きな自然と接する機会を作ると、
何だか心と体の汚れが、
上に上がるものと下に下がるものに分かれ、
抜けていくような気がしてリラックスできます。
仮に都会のど真ん中で暮らしていたとしても、
自宅の近くに、ちょっとした公園や神社、
または植物や土のある所を見つけて、
自分の浄化スポットを確保しておけると、
安心して目の前のことに専念できるでしょうね。
今、世の中は景気も政治も人の流れも、
乱世であり転換期なのでしょう。
そしてそれは、現時点では、あまり良い印象を受けません。
けれど、そんな時代の奔流に揉まれながらも、
ホッと一息つける、爽やかな風が抜けるような、
そういう憩いの場所で、定期的に過ごせると、
そこからまた顔を上げ、頑張れるのかもしれません。
浄化と言えば…
暖かくなってきたので、水を利用した、
冷たいデトックスも気持ち良い季節です。
ずっと前のブログのエントリーでも、
既にご紹介しているワンパターンのオススメなのですが、
『もうそんな季節になったのか』
なんて風に、再度、見直してみて下さい。
◆水シャワーのススメ
こんな時代だからこそ、自分で自分の負のエネルギーを、
浄化する手段をいくつ持っているか(知っているか)、
それ、重要になると思います。
それでは☆
コメント