
桜の開花状況を偵察しに、裏山へ。
最近ますます早くなっている感のある桜前線ですが、
今年は特に早まるとのこと。
とはいえ…
さすがにまだ満開どころか五分咲きまでもいかず、
お花見は来週末辺りがちょうどよろしいかも。
ところで『お花見』なる恒例の年中行事。
毎年欠かさずやっていますか?
細かな理由は抜きにして、
結論からズバリ言うとお花見には、
・成長運
・発展運
・挑戦運
などの開運効果があり、
運に勢い(元気や若々しさ)をくれると考えられます。
特に、新年度を前にしたフレッシュマンと呼ばれる、
新入生、新社会人のみんなには必要なエネルギー。
お酒やおつまみは無しでも良いので、
ブワッと咲いてサラッと散る、
桜の生命力に触れて運勢up↑
コメント
コメント一覧
今年はぜひ意識して桜を見に行きたいと思います。
ところで、コメントの仕方がわからなくなってもう書き込み出来ないな〜と思ってたら、Jr.さんの記事の最後に小さくあったんですね!
気付けて良かった〜(^_^)
コメントありがとうございます。
気付いてもらえて良かった。
意識して桜を観てみると、
そこに『桜特有のエネルギー』があること、
少しでも感じてもらえるはずです。
他の花とはちょいと違う、
はじける勢いともいえる息吹を、
呼吸してきてください☆