去年からずっとおススメしてきた、
(有)西企画リコメンドのラッキーアイテム。
勾玉(まがたま)。
その理由や、勾玉の持つ効能に関しては、
以前、このブログでもご紹介しました。
◆勾玉の力
そういうわけで、僕も色々なお店や場所で、
勾玉を購入しコレクションを始めて、
ブレスレットにするかネックレスにするか、
根付のように利用するか、などなど、
色々なプランを考えていたのですが…
最終的には麻と組み合わせた、
ネックレスにすることに決め、
あーだこーだリクエストを伝えながら、
昨日ようやく、オーダーをしたものが完成!
●信頼する友人のハンドメイドです☆

●首に合わせて長さを調整中☆

●水晶とメノウに生成と赤の麻☆

●構想から2ヵ月で遂に完成☆

ファッションとしてよりは、
主にビジネスシーンで身に付けることが、
多くなるのではと思います。
・講座の時
・鑑定の時
・原稿を書く時
etc...
そういう『直感』『ひらめき』『感性』を求められる場面で、
自分の第六感を刺激し引き出してくれることを期待して。
なんて言いながら、今、この瞬間も、
嬉しくって首から下げているのですが(笑)
縁があって機会があったら、
勾玉、ひとつ手に入れてみて下さい。
それでは☆
(有)西企画リコメンドのラッキーアイテム。
勾玉(まがたま)。
その理由や、勾玉の持つ効能に関しては、
以前、このブログでもご紹介しました。
◆勾玉の力
そういうわけで、僕も色々なお店や場所で、
勾玉を購入しコレクションを始めて、
ブレスレットにするかネックレスにするか、
根付のように利用するか、などなど、
色々なプランを考えていたのですが…
最終的には麻と組み合わせた、
ネックレスにすることに決め、
あーだこーだリクエストを伝えながら、
昨日ようやく、オーダーをしたものが完成!
●信頼する友人のハンドメイドです☆
●首に合わせて長さを調整中☆
●水晶とメノウに生成と赤の麻☆
●構想から2ヵ月で遂に完成☆
ファッションとしてよりは、
主にビジネスシーンで身に付けることが、
多くなるのではと思います。
・講座の時
・鑑定の時
・原稿を書く時
etc...
そういう『直感』『ひらめき』『感性』を求められる場面で、
自分の第六感を刺激し引き出してくれることを期待して。
なんて言いながら、今、この瞬間も、
嬉しくって首から下げているのですが(笑)
縁があって機会があったら、
勾玉、ひとつ手に入れてみて下さい。
それでは☆
コメント