b3509816.jpg

我が家の鉢植えの梅が、
つい先ほど、開きました。
今朝見た時は、まだつぼみのままだったのに。

昨日はとても寒い日だったけれど、
家の中の日だまりで過ごす梅にとっては、
なかなか居心地の良いここ数日なのかも。


一方…


僕の周辺は、僕自身も含め、
この12月、いかにも師走な慌ただしい感じ。

・業務の締め
・来年の準備
・忘年会

などの風物詩的忙しさに合わせて、

・転居
・転職
・決断

など、大きな運の波を感じて、
自ら動くことになる自然的な状況もあり…


バタバタと過ぎる毎日の中、
時々、ふと我に返って自分の疲れに気が付き、
ガクッときてしまうようなこと、
起こっていませんか?


今は、その『ガクッ』としちゃう瞬間、
気合いで乗り越えて弱気に打ち勝ちたい、
運を上げるチャンスの1ヶ月です。


年がら年中『頑張れ!』というようなこと、
僕は言ったことはありません。
気合いだけでは何ともならない、
そんな運があることも知っています。

そもそも運の波に合わせて動くために、
僕達は運勢を調べるわけだし、
その自然の運の波の中に、

『常に頑張れ』

というメッセージはないもの。
休むべき時や、抑えるべき時も、
当然あって然るべき。

で、12月。
大きな波、来ています。

自分の中のエネルギーが、
足りなくなってしまった時、
気合いで補って『よっしゃあ!』と前を向く。

そんな体育会系なノリも必要となる、
2008年のラストスパート。


『はぁぁ゛〜』

と長いため息が漏れてしまうような時は、

『よっしゃあ!』
『1月になったら意地でもサボってやるからなあ゛!』

と、うなり声を上げて、
残りわずかの開運月を乗り越えましょう。

応援しますよお!

(≧ω≦)/ ガンバレー