6月になりましたね。
今月を充実させるための、
目標やテーマは決まっていますか?
もしも自然の流れである運勢を、
ヒントにして過ごし方を決めようとするならば、
キーワードはただ1つ。
『縁』
6月は、2008年の運の流れに乗るための、
4回あるチャンスのうちの2回目。
ここで何を見て何を知り、
誰と会って何に触れ、
何を考えどう動くのかは、
今年の運に深く関わってきます。
僕はどういうわけか自然と、
『人と会う予定』が集まりだし、
6月初日を迎えた時点で、
すでに前半のスケジュールはパンパンです。
さらには吉方位旅行の予定もあり…
家相の教科書の追い込みがあり…
2009年度の気楽こよみの製作も始まり…
ざっと考えただけですが、
こりゃ嫌でも充実せざるを得ない1ヶ月になりそうだ。
本年度の終わりに1年を振り返った時、
『そういえば、6月は忙しかったけれど、
あんなことやこんなことがあって、
充実していたなあ』
と思い出せるような、
そんな1ヶ月にできたら素晴らしいですね。
それでは☆
今月を充実させるための、
目標やテーマは決まっていますか?
もしも自然の流れである運勢を、
ヒントにして過ごし方を決めようとするならば、
キーワードはただ1つ。
『縁』
6月は、2008年の運の流れに乗るための、
4回あるチャンスのうちの2回目。
ここで何を見て何を知り、
誰と会って何に触れ、
何を考えどう動くのかは、
今年の運に深く関わってきます。
僕はどういうわけか自然と、
『人と会う予定』が集まりだし、
6月初日を迎えた時点で、
すでに前半のスケジュールはパンパンです。
さらには吉方位旅行の予定もあり…
家相の教科書の追い込みがあり…
2009年度の気楽こよみの製作も始まり…
ざっと考えただけですが、
こりゃ嫌でも充実せざるを得ない1ヶ月になりそうだ。
本年度の終わりに1年を振り返った時、
『そういえば、6月は忙しかったけれど、
あんなことやこんなことがあって、
充実していたなあ』
と思い出せるような、
そんな1ヶ月にできたら素晴らしいですね。
それでは☆
コメント