僕は、師匠ほど、
お酒は強くありません。
彼はいわゆる、底なし系。
副社長(師匠夫人)の目の届かない所では、
ザルかってくらい次がれたお酒を飲み干します。
が、僕もそれなりにたしなみます。
キライじゃないし、どちらかと言えばスキ!
そんなJr.が去年オススメした、
2006年一押しのお酒は『梅酒』でした。
■忘年会は梅酒で運勢Up↑
梅酒は大好きなので、
今年もモチロン飲むつもり。
そこで注目しているのが…
写真にある『日本酒仕込』です。
(これは大切な友人のお土産。ありがとう!)
梅酒と言えば通常焼酎で造られたものが、
一般的だし手に入りやすいと思います。
が、最近は昨年度のブームに乗って、
色々な酒蔵から日本酒仕込の梅酒が、
出ているみたいですね。
平成19年は『和』が開運の鍵☆
お酒はやっぱり『米』で造った『日本酒』が吉!
梅酒も日本酒仕込のものを選んで運勢up↑
他にも…
・黒糖梅酒
・緑茶梅酒
なども、二黒土気の年にマッチした、
飲むことで運が良くなるお酒としてオススメです。
どうせ飲むなら美味しく楽しいだけじゃなく、
ついでに運も上げてしまいましょう!
日本酒仕込の梅酒、探してみて下さい。
それでは☆
(これは大切な友人のお土産。ありがとう!)
梅酒と言えば通常焼酎で造られたものが、
一般的だし手に入りやすいと思います。
が、最近は昨年度のブームに乗って、
色々な酒蔵から日本酒仕込の梅酒が、
出ているみたいですね。
平成19年は『和』が開運の鍵☆
お酒はやっぱり『米』で造った『日本酒』が吉!
梅酒も日本酒仕込のものを選んで運勢up↑
他にも…
・黒糖梅酒
・緑茶梅酒
なども、二黒土気の年にマッチした、
飲むことで運が良くなるお酒としてオススメです。
どうせ飲むなら美味しく楽しいだけじゃなく、
ついでに運も上げてしまいましょう!
日本酒仕込の梅酒、探してみて下さい。
それでは☆
コメント