8d1a9407.JPG本年度の開運ポイントである、
ハンドメイド」に関して。

例えばグルメ。

手作り和食やおふくろの味
玄米生活は最もオススメしたい、
典型的な開運ハンドメイドグルメ。

ですが…

別に和食でなかったとしても、
旬の素材を使った手作り料理なら、
和洋中問わず美味しく運気を高められます。

ちなみに写真の一品は…

『フレッシュトマトとほうれん草のパスタ』

ダシとしてほぐした塩鮭を少々と、
アクセントに刻んだケッパーを一つまみ。

ハッキシ言って、
そこらの食べ物屋さんより、
よっぽど美味しく仕上がりました。

それは技術や好みの問題ではなくて、
愛情なる隠し味のなせるわざなんだ、きっと。

つまりは、見えないエネルギー。
運と呼ばれる不思議な力が、
味を良くしているはずなんです。

2007年は、そこのところが例年以上に、
特に重要な鍵となる運勢。

自分でわざわざ作るより、
コンビニのおにぎりやお弁当の方が美味しいかもしれない。

流行のレストランや話題のシェフは素敵だし、
スーパーの買い出しや洗い物の手間が省けるのは、
とても便利で楽チンかもしれない。

でも…

消毒された食べ物や、
知らない他人の一皿では、
それなりの運しか手に入りません。

平成19年は二黒土気の年。
ハンドメイドが開運の鍵。

1回でも2回でも、
自分で食事を作る機会を増やし、
手料理を味わって運勢Up↑

それでは☆