長いものを食べて運勢up↑
麺類を食べまくっています。
写真は我が家のランチの一こま。
『セロリとレンコンとハムのパスタ』
一見あり得ないような組み合わせですが、
セロリの香りとレンコンのシャキシャキが、
パスタと合ってウマイー。
パスタ以外でも、
・冷麺
・ラーメン
・味噌煮込みうどん
といった感じで、
今月はまさに麺食い月間です。
なあんて言ってると、
もうすぐ『年越しそば』な雰囲気だ。
今年はみなさんにとって、どんな1年でしたか?
僕にとっては、自分史上最速の、
『どゎっ』っとゆうまに過ぎた、短い1年でした。
2007年はどんな感じになるのか。
今から楽しみです。
それでは☆
コメント
コメント一覧
ところで先生質問です!!例えば一白水星は北とかありますよね?でそれぞれの意味があって・・・で自分の上げたい運気がある場合は北に行くことでその運気がとれるのかそれとも一白水星が廻っている方位で自分にとって良い方位であればOKなのかどちらが良いのですか?全部重なるのが一番良いんでしょうけど・・・お願いします!!
いつもコメントありがとうございます!
自分が上げたい運気が予め決まっている場合、
方位を使い分けることが最も効率的です。
つまり…
一白水気の運気を高めたいと思ったら、
北へ吉方位旅行へ行くことで、
一白水気の祐気を取るのが吉!
せっかくだから、別の記事で八方位別の効能を、
ご紹介しておきますね。
後でチェックしてみて下さい☆