今、テレビを付けると、あっちこっちの番組から、
嫌な情報が飛び込んで来ます。

・東証売買システムに不具合
・殺害塾講師

東証システムにしても、幼い女児が亡くなる事にしても、
やっぱり『続く』というのが今年の運勢です。
そういった大きな流れの中で起こる出来事なので、

『止めようがないのかなぁ』

というのが気学屋としての感想なのですが、
何も対処の方法がないというわけではないんですよね。

要は…

『対岸の火、他人事として扱う』のではなくて、
『自分の身にも起こりうる事』として、
神経質になり過ぎない範囲で、
気をつけて過ごすという心がけが、
悪い運を寄せ付けない『結界』のような運の壁を、
作ってくれるのだと思います。

とにかく…

殺人マンションの件にしても、
鳥インフルエンザの件にしても、
まだまだこれから、似たような同様の案件が、
噴き出して来るのではないかと予測されます。

その都度驚いてがっかりするのではなく、
そこで被害を少なくするための『結界』を、
一人一人で作れたら良いと願う今日この頃でした。