RIMG0808

自分の持つ習慣と自分の運には、密接な関係性があります。


現在の自分の運の良し悪しは、
過去の習慣から強く影響を受けた結果です。


未来の自分の運の良し悪しは、
現在の習慣が主な原因となって決まります。


今始めた今の習慣が、すぐ形となって運に現れることはありません。


だから、習慣と運の因果関係は、見逃されがちです。


けれど実際には、そこに密接な関わり合いはある。


人に嫌われるような人は、嫌われるような習慣があり、
モテる人にはそれなりの習慣があることが、
長い目で見ると分かります。


ろくでもない生活や仕事を当たり前のように繰り返していれば、
ろくでもない未来になることは自然な流れです。


今がろくでもないとしたら、今の自分を責めても仕方ないはずです。
それは過去の自分のろくでなしが原因なのだから。


で、僕は、心配になります。


過去の自分が、決して良い習慣ばかりで生きてきたわけではないし、
現在の自分は、あんまり良くない習慣を、
いっぱい持っていると自覚しているので、


『現在の自分、大丈夫か?』
『未来の自分、やばいんじゃないか?』
『過去の自分、もっとしっかりしとけよ』


つって。


運が良い人は、その人なりの色々なスタイルを持っていて、
どうやって運が良くなったのか質問しても、
案外、漠然として曖昧な答えが、バラバラに返ってくるものです。


けれど、みなさんに共通して当てはまるのが、


『いかにも運が良くなりそうな習慣』


を、持っているということ。


・約束の時間には絶対に遅れない
・年賀状は必ず元日に届くように準備する
・後で昼寝することになったとしても毎日早起きする
・友人からのメールには必ずその日のうちに返信する
・夜寝る前にはストレッチが欠かせない


などなど。


上記を息をするかのごとく自然に継続できたならば、
今すぐ運が良くなることはなかったとしても、
未来において、何かしらのメリットが生じるであろうことは、
占い師でなくても想像がつきます。


逆に、運が悪い人には、心身に染み付いた悪癖というか、
分かっちゃいるけど止められない惰性みたいなものが、
残念ながら、それぞれ、あるわけで。


・会話はとりあえず相手を否定する所から始める
・他人の悪口で笑いを取り得意げになる
・水や電気は無限だと思って無駄に使う
・盗んだわけじゃないよ、ちょっと借りただけ
・カッとなると手が出ちゃうんだよねえ


上記のような習慣を無意識的に柱として暮らしている人達には、
残念ながら、断言をせざるを得ません。


あなた達は、どんなに最高の吉時期を用い、
どれだけ頻繁に吉方位へ行って、
どれほどの良い家相のお家に住んだとしても、
運が良くなるのはなかなか難しい。


なぜならば。


日常的にコツコツと積み重ね続けてきた悪運は、
時々、ちょこっと摂取するくらいの良いエネルギーでは、
フォローし切れないくらい大きな凶作用に育っているので。


また、もっと怖いのは。


息をするように自然に繰り返すその悪癖により、
プラスのエネルギーを消化吸収する能力が、
著しく低下していること。


こうなってくると、悪運が生み出す悪循環から抜け出すのは、
意識し努力したとしても、非常に難しい。


悪い習慣さけ捨ててしまえば、それで全て解決するのですが、
簡単に捨てることができない生まれ持った弱さのことを、
悪習というわけで。


自分が知って、自分で理解し、納得し自覚し身を正さない限り、
周囲が何を言って何をしてあげても、どうにもならない問題です。


一方。


良い習慣を当たり前のこととして、
暮らしの現場に組み込んでいる人は、
大げさな開運エネルギーを無理して求めなくても、
日々の積み重ねで、十分な幸運の貯蓄が可能です。


また、仮に少ないプラスエネルギーであったとしても、
それを見つけて効率的に消化吸収する能力に長けているので、
運が悪い人と同じように動いても、結果は全く違ったものとなります。


だから、良い習慣さえあれば、
そこまで神経質に時期と方位の吉凶を気にせずとも、
運気の底上げにより、安定的な幸運を手に入れることが可能です。


時々、やむを得ず、凶時期や凶方位を利用してしまったとしても、
そう簡単に幸運の好循環から外れることはないので、
心配も不安も、無用です。


自分が持つ全ての要素を吉にすることは難しいです。


良い習慣と悪い習慣の、どちらもあってこそ、
整うバランスというのもあります。


けれど、1つでも多くの良い習慣を増やし、
1つでも多くの悪い習慣を減らすことが、
幸運を目指す人にとって、大きな目標になることは、
間違いありません。


僕も、今ある悪癖を、時間をかけ少しずつ修正し、
みんながうらやむような、いかにも運の良い人になりたいと思います。


30年後くらいまでには。


それでは☆


【告知】講座のお知らせまとめ@千代田


【質問専用エントリー5】
ご質問はこちらのコメント欄にて承ります。
上記の記事とは関係のない内容は、
こちらにコメントいただければご返信いたします。