今年の夏の『盛岡冷麺』に続き、
冬を前にして新たなグルメのブームが、
なにやら迫ってきているようです。

そのブームとは…

ズバリ『モツ鍋』!

90年代前半に大人気となって以来、
およそ10年ぶりの流行だそうです。
今時のナウでトレンディーな若者は、
塩味のさっぱりしたモツ鍋で、
『アゲアゲ』に盛り上がるのだそうです。

ところで…

気学屋Jr.が、何でこんな話題を持ち出すのか…

分かったあなたはもう『お気楽マスター』!

そうです。
モツって『長い』んです。
腸なんです。

気学的にみて、長いモノはまさに今年のトレンド。
四緑木気の年だから、長いものは流行ってしかるべき。

それにしても、モツ鍋ですか。
美味しそうですね。
モツ鍋煮込みうどんなんて作ってみたら、
きっと僕でも『アゲアゲ』に盛り上がれそうです。
長いもの尽くしで、運も良くなりそう!!!

今年の冬はモツ鍋で行きましょう☆