西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2025販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2024年11月

不調時にはろくでもないことしか思いつかないものです。 そんなんだから、不調になったとも言えます。 その思いつきに身を委ねるから、さらに不調になります。 体調が悪いとき。 トラブルが続くとき。 感情が揺れ動き安定しないとき。 それって不調です。 そう
『信じるべきは不調時の思いつきより普段の定番』の画像

落ち込みモチベーションが下がるとか、 挫折し目標を見失うとか、 何をしてもうまくいかない気がするとか、 自信の喪失・組織内での失脚だとかは、 いわゆる運の停滞です。 典型的な悪運の前触れです。 そうすると、行動が鈍ります。 行動が鈍れば、流れが淀みます。
『定番ルーティンを持つ人は悪運に強い』の画像

土用は運のデザインの良いヒントになります。 毎年恒例の開運ドリルワークショップでも、 土用を踏まえたスケジューリングは、 毎回、詳しくご提案します。 もちろん、今期の開運ドリルでもそう。 課題6にてとりあげます。 最も基本的な土用スケジューリングの見
『土用を軸にデザインする1年12ヵ月365日』の画像

2024年11月は心身のケアが課題となる1ヵ月です。 秋の土用で摩耗・消耗した自分や他人を、 そのまま放置していると、運が乱れます。 より正確にいうと。 五感がバグを起こして暴走します。 人って、疲れていると、 モノの見え方や聞こえ方が自分らしくなくなります。
『2024年11月の運勢 ー疲労の放置に注意ー』の画像

立春・立夏・立秋・立冬が来たら、 土用明けの天啓探しです。 土用明けの天啓とは、 自分にとっての土用が終わったことを、 知らせてくれる自然からのメッセージです。 詳しくはこちら↓ 暦に掲載された情報はあくまで目安。 全員共通のオフィシャル基準。 自分
『土用明けの天啓探しの秘訣』の画像

挑戦者の前には邪魔者が現れます。 これは仕方ないです。 そういう運勢です。 それが三碧木気の流れです。 出る杭が打たれるのは自然の摂理。 車だってローギアの間は最もガソリンを消費します。 腰を重く感じるのは最初だけです。 二歩目や三歩目ではなく一歩
『挑戦者に必要な厄除けとしての先触れ』の画像

土用中に運を安定させたいなら、 最初から60点狙いがお勧めです。 満点狙いの緊張感や重圧は、 土用の不安定な運勢と合いません。 完璧を目指すことで生じる、 真剣さや鋭さが、気の揺らぎを助長します。 テキトーが良いって話とは少し違います。 適度な負荷や緊張
『普段は80点狙いでも土用中は60点狙いが吉』の画像

こちらはラボメンバー限定記事となります。 『ラボってなに?』 という方は、以下のリンクのご確認を。 僕の九星学によると。 一白水星・四緑木星・七赤金星は個性派です。 それぞれの個性は異なりますが、 どの星も独自の独特な価値観を持ち、 他人では理解しが
『【ラボ限定】個性派・行動派・感性派という3系統』の画像

基本的に、土用中の高額投資は避けた方が無難です。 理由は単純明快。 不安定な季節の変わり目は、 心も体も状況も移ろいやすいため、 気変わりが起こりやすかったり、 状況が変わったりもします。 そこで大きな運を消費するのは危険です。 それが無計画・予算外の
『土用中の高額投資に有効な対処』の画像

運のデッサンの数とデザインの質は比例します。 より多くのデッサンをした方が、 より精度の高いデザインになります。 運のデッサンとは、目標候補のリストアップのこと。 または、無責任な妄想の洗い出しのこと。 さらには、自由なアイデアの書き出しのこと。 あ
『運のデッサンは数をこなすことが大事』の画像

↑このページのトップヘ