土用ってご存知ですか? 知らない方や、忘れちゃった方、 また何となく知ってるだけの方は、 是非、今回のエントリーにお付き合いください。 3分で読み終えられるように工夫します。 分かりやすく簡潔にまとめます。 土用とは季節の変わり目のことです。 季節の変
2023年07月
両方を揃えないと成立しない運
交流って、情報のやり取り。 ヤリとトリ。 旅行って、目的地との往復。 往と復。 会話って、言葉の交換。 伝達と傾聴。 呼吸って、空気の出し入れ。 呼気と吸気。 SNSって、連絡の行き来。 受信と発信。 両方揃って、吉。 どっちかだけ、 またはどちら
難易度の高い土用デトックスを創作しない!
最近、自分の中では定番化・習慣化し、 当たり前になり過ぎて、 あまり大げさにお知らせしなくなったのですが。 実はシレッと毎回必ずやっています。 3ヵ月に1度の恒例行事。 土用デトックス。 腸内環境改善を目的とした、消化器養生の18日間。 新しい季節を迎え
怖くても恥ずかしくても外へ出る
2023年という交流の年を前にして。 僕が決めた個人的な指針が、 『怖くても恥ずかしくても外へ出る』 というもの。 →知らない人を怖がらない →不慣れであることを恥ずかしがらない →自分の縄張りの外にある世界に触れる それらの意識や戒めを込めて、 『怖い
土用中のチャンスへの対応方法
普段は見つからないものが、 土用になると見つかるのは、 いかにも典型的な不安定の仕業です。 それが衝動的・感情的な言動に繋がれば、 悪運のきっかけとなりますが、 良い意味での土用ミラクルの場合もあり得ます。 不安定が全て凶というわけではないので、 見極めが
運の吉凶など気にせず進めるべき行動
運の吉凶のことなど一切気にせず、 どんどんやった方が良いことって、 けっこうあります。 例えば。 1.相談・質問 2.勉強・調査 3.転職活動 4.治療・修理 5.掃除・草むしり 上記は、いずれも暦などお構いなしに、 必要なとき、即着手した方が、 運が良くなるから
土用を気にせずお買い物を楽しむ方法
土用を理由に、 楽しいお買い物を、 我慢している方へ。 むやみに土用を恐れず、 以下の3点をご確認ください。 1点目。 以前から欲しかったものは、 土用前に買っておく。 2点目。 土用中に欲しくなったものは、 土用が明けてから買う。 3点目。 土用中じゃな
良質な睡眠こそ最強の開運方法であり厄除け
最近のマイブームは、 『だいたいのことは眠れば治る』 です。 睡眠の重要性を定期的に実感します。 だから、年に何回かは自分の中での合言葉が、 『だいたいのことは眠れば治る』 になります。 寝て解消するのは寝不足だけではありません。 仕事運も恋愛運
土用になれば土用っぽい出来事が土用を思い出させてくれる
毎回、 『土用なんてあるかボケ』 『来るならきてみろってんだ土用』 『土用の不安定がなんぼのもんじゃ』 と思って土用に突入するんだけど、 『や、やっぱりあるかも』 『あれ、今回ちょっと強めかも』 『あー、けっきょく南極、土用のやつめ』 と実感させられます
合わない場所に居続けることで損なう運は絶大
昔と今で運の見方は異なります。 時代も価値観も環境も、 大きな違いがあるからです。 例えば転居計画の立て方も修正が必要です。 もっと大らかに、そして自由に、 自分の暮らしや仕事に合わせ移動して吉。 そうじゃないと、 合わない学校や職場や人間関係の中、 い