西企画とは、暦を製作して、 販売する会社です。 ただし、その情報や経験を用いて、 →講座:暦の読み方をご紹介する →講演:暦をテーマにお話をする →鑑定:暦を根拠に決断を支える などの業務も行っています。 どれも大切な事業の柱です。 で、今回は鑑定の
2023年02月
縁の有無を確認する方法 ー偶然の必然を見抜く感性ー
『いいな』 と、ふと感じた人や物や場所には、 何かしらの意味あるものと考えられます。 先天的な結びつきとはそういうもの。 いわゆる縁というやつ。 そこに明確な根拠や理由は不要です。 何となく、雰囲気的に、良い感じ。 それで十分。 縁の運は九気で言う
【告知】東京鑑定会@青山2023年間スケジュール
東京都港区北青山にて鑑定会を開催します。 最寄駅は外苑前。 2023年度のご予約承ります。 ★東京鑑定会2023 日程:基本毎月第4水曜日(変則あり) 時間:事前予約制 場所:東京都港区北青山(外苑前駅から徒歩2分) 料金:45分対面鑑定11,000円 内容:口頭でのご提案
土用の丑の日の過ごし方 ー意識すべきは鰻じゃないー
土用の丑の日とは。 美味しいものを食べて、 楽しく過ごすエンタメ日ではなくて。 土気の作用が強まり、不安定感が増す日。 いつも通りに過ごしていると、 浮き沈みに飲まれちゃう。 だから精のつくものを食べて乗り越えましょう。 みたいなコンセプトです。 『
個別開運ドリル ー自分だけの暦カスタムー
・吉時期 ・吉方位 ・運勢 などのヒントを組み込んだ、 自分だけの12ヵ月間の運を、 1対1でデザインする60分です。 ご提案内容をまとめた、 パーソナルプランもお渡しします。 『1年間のテーマ設定をどうするか』 『いつを避けて決断・選択・投資するか』 『何月まで
土用であることを理由に問題を放置しないで吉
土用中に何か問題が起こったとして。 『土用だから我慢』 『土用中は何もせず様子見』 『土用だけに治療も修理もダメなもんはダメ』 とか変な知識持ち出して、 不具合を放置しようとする方。 それウィキペディアに書いてあった? お師匠様からそう教わった? そん
運を良くする呼吸法 ー次への流れを呼ぶ秘訣ー
息を吸うことは吸気。 息を吐くことを呼気。 この2つが揃ってこそ、呼吸。 気とは自然エネルギーのこと。 酸素も含めた必須栄養素。 それを吸うのが吸気。 一方。 息を吐き出すのは、吐気(とき)のはず。 けれど、呼気(こき)と呼ぶのはなぜか。 それは