猫はアース。
犬もそう。
仲良く触れ合うことで、
★ピリピリ
★イライラ
★モヤモヤ
を大地へと逃してくれる安全装置。
『うわー失敗した!』
『土用のクソヤローがっ!』
『何だこの非常識クレーマー!』
そんな風に自分が荒ぶったとき。
ワンコやニャンコに
2021年01月
盤の記号 ーア・ハ・大・月の意味ー
ゆうきこよみに掲載されている、
★年盤(ねんばん)
★月盤(つきばん)
には、八角形の図形と、
そこに配置された漢数字とは別に、
欄外に記号が記されています。
それらの読み解き方に関して。
記号の意味
ア:暗剣殺(あんけんさつ)
ハ:年盤では歳破(さいは)
【募集】オンラインこよみよみ ーどんなときでも繋がれますー
暦の読み解き方をご紹介する、
『こよみよみ』
という講座。
僕のライフワークです。
無料です。
ゆうきこよみのご愛用者様には、
一度受講して欲しいです。
どこかで機会を見つけたら是非。
けれど。
今は、こちらから会いに行くことも、
ここまで会いに来
運を安定化させる具体策 ー土用を生き抜く癒しの術ー
冬に寒いと感じる自分は、
ダメじゃないでしょう。
夏に暑いと感じるのは、
みんなにとって当たり前のはずです。
上記と同じことで。
土用という5番目の季節は、
気候も運も不安定になる時期。
そこで気持ちが揺らぐのは、
個人差こそあれど、当然のことで。
土
住環境整備は規模に応じた計画を
運を意識して住環境整備を計画する場合。
時期及び方位の吉凶を、
まず目安にするのが基本です。
ただし、その際は
整備の規模によって、
重視すべき暦の単位が変わります。
小規模:日を重視(年度関係なし)
中規模:月を重視(年度関係なし)
大規模:年を重視(年
土用中の敵との戦い方 ーまたは味方の守り方ー
土用シーズン中は、
季節の変わり目の不安定感により、
何事もいつも通りには進みません。
それが土用という運勢です。
春には花が咲き、
夏には暑くなり、
秋には実が実り、
冬には寒くなるように、
土用は不安定になります。
山の中で仙人のように1人、
ヒッソリと
土星にありがちな両極端 ー他人事でばかり本領発揮ー
行動派の二黒土星・五黄土星・八白土星。
良い意味では前向き。
悪い意味では考えなし。
押すなよ、絶対押すなよ、
とか言いながら飛び込むタイプ。
喉元過ぎれば熱さ忘れ、
同じようなトラブルで、
何度も失敗する癖あり。
ところが。
そういう無計画で直感的
土用中のヒラメキの意味 ー『今でしょ』じゃないでしょー
土用シーズンの真っ最中は、
不安定な運気であるがゆえに、
★普段では見えないものを見る
★通常なら感じないようなことを感じる
★いつもとは異なることを考える
などが、しばしば起こり得ます。
イレギュラーな感性の働き。
良くも悪くも、心も体も魂も、
いつも
現実的かつ無理のない運の休ませ方 ー全部ではなく一部の養生ー
暦の上での休息のとき。
★1ヵ月丸々休む
★全ての仕事や役割を休む
★誰にも会わないで休む
というのは、非現実的だし不自然。
例え可能であったとしても、
そんなことする必要がありません。
1ヵ月の休息期の中で、
→いくつかの休日
→10時や15時の休憩時間
→
いつも通りではない時の過ごし方 ー速度を下げると安定するー
土用(どよう)という、
不安定な季節の変わり目には、
★いつもとは違うこと
★いつも通りにいかないこと
★普通ならあり得ないこと
が起こりやすいので、気をつけて。
その不安定の働き方は色々で、
何度経験しても慣れません。
大きな被害がなかったとしても、