洗練。 減る運勢。 減らす祐気行動。 七赤金気の作用。 洗練とは削減であり整理。 整理をすると負担が減る。 無駄がない分だけ楽になる。 楽になると楽しくなる。 同じ場所、同じ相手でも、疲れなくなる。 疲れない分だけ余計に楽しめる。 楽しくなるの
2020年03月
苦にしないのが最高の凶対処 ー余計な凶を抑える方法ー
『苦にしないのが最高の凶対処』 と、うちの欽也が。 気にはなる。 それは仕方なし。 けれど苦にしない。 それで良し。 ところが。 多くの人は、そういうわけにはいかない。 苦にしちゃう人が多い。 苦になっちゃうから悩みになる。 苦にすることで苦し
忘れ物対策が必要となる2020年 ー最低限の貴重品を確保して吉ー
忘れ物は2020年の注意事項。 2019年6月から始まって、 2020年12月でピークとなる運勢。 家から持っていくことを忘れる。 家に持って帰ることを忘れる。 荷物に一部の欠けが生じる。 どれも気をつけたい『うっかり』なミス。 ★お風呂へ行くのにタオルを忘れる ★
つまらない運勢を生き抜く5つの秘訣 ーまたは運が良い人になる条件ー
2020年はシビアでつまらない年です。 それは七赤金気という気が関係します。 七赤金気とは洗練。 洗練の流れにはどうしても、 →不足 →不平 →不満 が付きまとうので、 そこには楽しさの真逆である、 面倒や問題が目立ちます。 そこを解決し片付けてしまえば、
タフでシビアな2020年の運勢を乗り越えるために必要なのは恋愛運
ゆうきこよみ2020にて、 『これが最も大切な幸運の鍵』 とご提案したのが、恋愛運です。 大人にこそ必要な、 ★好きを探す意識 ★好きになる工夫 ★好きになってもらう努力 などなど。 そのための原動力が、恋愛運です。 好きになる相手は、異性だけではありま
お金成分多めな2020年のキーフレーズ
本年度、何が運に関わり、 どこに運が現れるか知りたいとき。 注目すべきは以下のフレーズ。 ★2020年のキーフレーズ →美味い話には裏がある →タダより高いものはない →金の切れ目は縁の切れ目 →安物買いの銭失い →時は金なり →借金なければ危険なし →口自慢の仕
自分の運を今の段階から1つ上げるために必要なこと
お気に入りのカップで飲むと、 ただの白湯も味が変わる気がします。 白湯を飲むという行為が、 アップグレードされるというか。 そのカップのある光景や、 それを手に持つ自分なども含めて、 好きになれるというか。 例えるならば。 同じ景色でも好きな人と一緒に観
心が揺れたなら赤を赤に赤へ
先日、ひっそりと、 blogデザインを変更しました。 お気付きの通り、形状だけでなく、 色味も変化させて。 僕のテーマカラーは、 ★ホワイト ★グレー ★ピンク です。 西欽也の場合は、 ★ホワイト ★イエロー ★パープル だったのですが、 代替わりと共に少
西企画における陰陽学・五行思想・九気学・九星学の基本的な解釈
陰陽学とは、世界を2つに分ける基準ではなく、 『2つに見える世界も本当は裏表で1つなんだよ』 という考え方です。 ★男と女 ★支出と収入 ★起床と睡眠 それらを別物として扱うと間違えます。 どちらか一方にばかり偏ると運が乱れる。 2つで1つだし、どっちもど
自分の人生の吉凶は自分の中にある基準で決めて吉
★土用殺は怖い ★鬼門のトイレは最悪 ★八方塞がりの年は何もしちゃダメ そんな、得体の知れない凶と遭遇し、 どうすればいいのかとビビっている方へ。 そんなような話、僕も聞いたことがあります。 土用中にのみ現れるという土用殺。 鬼がいるとされる住居内外の北