方位の吉凶とは、 移動と滞在によって影響します。 移動も滞在もしなければ、 方位の影響はありません。 また、移動しただけ、 滞在しただけでも、 方位は作用しません。 移動して滞在するから、 吉だの凶だのが働くわけです。 まず、移動することで、 受ける影響の
2019年11月
表札・看板の取り扱い ー維持管理及び処分の重要性ー
住居の場合、 表札が汚れたり欠けたり、 所定の位置からズレたりしているのは、 縁起の悪いことです。 家運が下がります。 店舗や会社の場合、 看板の汚れやサビや退色に注意。 建物前のモノだけでなく、 外部にある広告用の看板も含めてです。 事業運が著しく下がり
土用の度にスマホなど精密機器類のトラブルに遭遇しちゃう方へ
・スマートフォン ・タブレット ・パソコン など、電化製品の中でも、 特に精密機器と呼ばれるような、 ハイテク先端ツールは、 季節の変わり目で不調を起こします。 複合機やプリンターなども同様です。 それらは、土用に強まる、 土気の作用から、 影響を受けやすい
盛り塩より撒き塩 ー怠け者が清めの塩を使う場合ー
場のお清めに塩を用いる際、 個人的に盛り塩は苦手です。 正しく管理できる人は心配なし。 僕は怠け者なので自信なし。 だから、 『撒き塩』 の方を好んで用います。 盛り塩は、屋内でも屋外でも、 ただ盛るだけなら楽。 今は、綺麗に円錐形に整える、 盛り塩
土用中の判断前にして欲しい5つの自問自答
弊社が毎年発行している、 ゆうきこよみ では、カレンダー上の土用部分を、 グレーに塗りつぶしてあります。 目を凝らさずとも、 パッと見てすぐ分かるように。 土用の丑の日だけでなく、 その期間を意識してもらえるように。 何となくドンヨリとした雰囲気を、
親子の節目 ー親と子の運の繋がり方ー
親子の運は2つで1つ。 良くも悪くも親の運を子が吸い上げる。 子の不調は親の不調。 子の成長は親の成長。 だから、子の運は親次第。 特に乳幼児は母親の影響大。 子とは18歳未満。 乳幼児とは4歳未満。 子供の調子を見れば親の運勢が分かる。 親の運
土用中の基本姿勢 ー安定や安全に繋がる過ごし方ー
土用になるまでは考えもしなかったのに、 土用になると思いつくこと。 土用になるまでは手も着けなかったのに、 土用になると出来てしまえること。 いずれも典型的な土用あるある。 不安定な季節の変わり目の影響。 通常時は停滞していたことが、 不安定だからこそ
心と体と土用 ーセルフケアという観点からー
土用とセルフケアの関係性について、 ご質問をいただくことが、 しばしばあります。 ★エステティシャン ★リフレクソロジスト ★柔道整復師 など、癒しや治療の現場って、 季節の流れともリンクすること、 実際にあるようで。 癒しの現場では、 季節の変わり目の作用