西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2019年05月

2019年の主流である変化の運勢とは。 ★リスタート ★リニューアル ★リフォーム ★リバイバル ★リユース など、再開・再来・再訪の流れ。 良いことばかりではなく、 古傷が再発したり、 昔の失敗を蒸し返されたりも含めます。 2019年は開始ではなく再開の年。 ★
『変化の流れを見失ったときに意識すべきは再開・再来・再訪』の画像

土用中は運が動きます。 安定した季節の中では止まっていた案件が、 土用に入った途端にグルングルンし始めます。 今回の土用でも、きっと、 『転職しても大丈夫?』 『部署移動なら問題ない?』 『辞表は出しちゃダメなの?』 『受験で合格したら入学はOK?』 『そも
『土用中だろうが構わずやるべき3つの行動』の画像

就職・転職や入学など、 自分の都合だけでは決められない、 先方の決定権が強い進路選択において、 運の吉凶を過剰に意識すると間違えます。 組織の方針で決まることなら、 例え自分にとって時期や方位が凶でも、 運は凶じゃないです。 土用中の受験を心配する暇があった
『自分と先方の決定権の強弱や優先度を分別できない人は運を見誤る』の画像

↑このページのトップヘ