西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみのご購入はこちらから
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2019年01月

土用という不安定な季節の変わり目は、 その悪影響(揺れ・ブレ・乱れ)が、 最初、中頃、最後に強まります。 最初:土用入り 中頃:9日目前後 最後:土用明け 中頃以外は、こよみに表記してあるので、 それがいつかを確認することができます。 だから、注意して危険
『土用の波の強弱 ー最も気をつけるべき最後っ屁ー』の画像

★おかげさまで完売となりました! ゆうきこよみ2019と卓上カレンダーは、 共に弊社在庫が無くなりました。 ご委託先の書店及び店舗によっては、 まだお買い求めいただける場合もありますが、 西企画でのメールオーダーは終了となります。 これまでで、最も早い完売で
『【完売】ゆうきこよみ2019 ーメールでのご注文に関してー』の画像

直接がダメなら間接。 デジタルがダメならアナログ。 昼がダメなら夜。 『反対側の選択肢や手段』 は、最も分かりやすい運の打開策。 運を変えたいときや、 変わる運勢に乗りたいときは、 反対側を試して吉。 停滞からの脱却や、 マンネリ打破にも効果的。 ダメだ
『逆の刺激による停滞からの脱出 ー正解にこだわらないで吉ー』の画像

※追記あり 2019.1.30購入可能になりました! 遠方の方は、スプーンシップの、 オンラインショップにて。 お近くの方は、弊社の、 各講座会場の片隅にて。 詳しくはこのエントリーの、 最後をご確認ください。 西企画式土用デトックスの輪が、 ゆっくりでも少しずつ、 広
『【ZINE】西企画式土用デトックス』の画像

今の運を大きく変えたい、 または今から大きく変わる必要がある、 という方へ。 変化とは、その差異が大きいほどに、 変わる曲線は緩やかにした方が、 安心だし安全だし上手くいきます。 大きく変わりたいなら、 小さく少しずつ変えて吉。 大きく変えたいことは、 いき
『運を変える秘訣 ー小さく変えて大きく変わるー』の画像

★照明器具 ★色彩 ★生花 などなど。 使うツールが何であれ、 『明るくする』 というのは、凶運への対処として有効です。 もしも自分に不吉な停滞を感じたら、 とりあえずの応急処置、 明るくすれば良いのです。 そのためには、明るくなるようなことをすれば良
『白を用いた凶対策 ー人生の明度を上げて吉ー』の画像

運勢にも色々なものがある中で。 『上がった株は下がる』 『頑張った分は休息が必要』 『二度あることは三度ある』 『師走は忙しくなる』 『生き残るのは優秀な人ではなく変われた人』 などの自然の流れは、 かなり確度の高いヒントです。 他にも。 ★週末の夜は道も
『運勢という意識はないかもしれないけれど実は確かな運勢』の画像

2019年1月26日(土)に、 東京都千代田区で開催する新春イベント。 3講座全て、 施設ルールギリギリまで増席しました。 例年にないキャンセル待ちのお申込みをいただき、 また、最近告知を知った方も多く、その対処です。 既に、キャンセル待ちのご予約をいただいている

人生という道の途中で、 分岐点が現れたとき。 どちらの方に曲がるのか? どうやって曲がるのか? どうして曲がるのか? その答えは、人それぞれ。 目的地が違えば、曲がる方が違う。 性格や体格によって曲がり方が変わる。 個々の理由や動機は、同じじゃない。
『人生の分岐点で道を間違えないための3つの秘訣』の画像

建築の際は、 『どうやったら掃除が楽か』 を基準にして間取りを考え設計すること。 それで自然と家相も整います 賃貸物件選びの際は、 『この家は掃除をしやすいかどうか?』 を優先順位の上位に上げること。 それで自然と、良い家相の家を選べます。 今、
『掃除が持つ清掃以外の3つの家相的効能』の画像

↑このページのトップヘ