西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2025販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2017年01月

今回のエントリーは、いつも以上に長い前置きですが、 ちゃんと運の話に結びつけるので、根気良くお付き合いください。 バイクという乗り物は、四輪の自動車と違って、 とても不便で不安定な乗り物です。 どれほど不安定かというと。 ゆっくり走るほどに運転が難しくな
『バイクのように乗りこなす運 ー忘れちゃいけない人生の基本ー』の画像

金曜日の朝、富岡にて開催している、 気楽にやっていきましょう、がテーマの講座です。 ★気楽教室 日程:毎月第1・第3金曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:九気暦、2016こよみ、配布するレジュメ 料金:2,160円(2,0
『【気楽教室】2017年1月20日(金)のレポート』の画像

他の専門家の方のブログやウェブサイトでは、 2017年の新しい運勢を先読みし、 紹介しているのが主流かもしれません。 未来を見据え目標を立てるのに、 それってとても役立つ良い情報です。 けれどその前に。 『2016年はどういう年だったのか?』 『2016年
『2016年の運勢 ー今こそ過去を振り返るべき頃合いー』の画像

向こう3ヵ月の運気チェックと、 今を過ごす運の秘訣をご紹介する、 月に1度の無料講座@富岡です。 ★季節の作法 日程:毎月第3木曜日 時間:19時00分から20時30分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:2016こよみ 料金:無料(ただし事前のお申込みが必要)
『【季節の作法】2017年1月19日(木)のレポート』の画像

弊社のこよみにおいて、ラッキーフードの監修をお願いしている、 小山オーナーシェフが営むお店です。 小山さんは、僕にとって食の師匠であり、 COーJIROは富岡におけるパワースポットです。 COーJIRO このブログで最も登場回数の多いお店です。 ★富岡酒卓
『CO−JIRO / 群馬 富岡 地元食材 地産地消 ランチ ディナー』の画像

弊社スタッフが総力を結集させてお届けする、 新しい試み満載の講座です。 西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。 ★ずっときほんの講座 日程:毎月第1・第3木曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 資料:きほんの“き”学、ほん
『【ずっときほんの講座】2017年1月19日(木)のレポート』の画像

実家とは、運の吉凶を考慮せずに逃げ込める駆け込み寺です。 病気や妊娠や停滞期における緊急避難なら、 凶時期や凶方位を恐れず帰省して良いと思います。 用もないのにわざわざ凶のときを選ぶようにして入り浸るのは、 時期や方位を語る前にその状況が既に凶ですが、 訳
『実家の重要性 ーここぞという場面で役立つ避難所ー』の画像

毎年恒例、年に1度のお祭りイベント。 新年の運勢をご紹介する新春開運講座。 すでに桐生・甘楽と大きな会場を終え、 残すは2017年1月28日(土)の千代田のみです。 おかげさまで、机席は早々に満席となり、 その後に追加した椅子席もいっぱいとなりました
『【立ち見席追加】新春開運講座ツアー2017@千代田』の画像

各地で雪が降り積もる中、甘楽での新春開運講座でした。 新春開運講座2017@甘楽 昨年度と同様、甘楽町文化会館を貸し切りで。 日程:2016年1月15日(日) 開場:13:30 開演:14:00(16:00まで) 場所:甘楽町文化会館 大ホール 料金:無料(
『【新春開運講座】2017年1月15日@甘楽のレポート』の画像

西企画では、特定の神様のみを取り上げてお勧めすることはありません。 運勢に合わせた補助エネルギーとしてご利益を用いることはあるし、 所在地に宿る優れた気を分けてもらうために、 パワースポットとしてご紹介することはあります。 けれど、それらはいずれも、信仰
『神や仏は利用すべからず ー触らぬ神に祟りなしー』の画像

↑このページのトップヘ