西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.先行予約限定セット2024受付中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2016年12月

弊社スタッフが総力を結集させてお届けする、 新しい試み満載の講座です。 西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。 ★ずっときほんの講座 日程:毎月第1・第3木曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 資料:きほんの“き”学、ほん
『【ずっときほんの講座】2016年12月1日(木)のレポート』の画像

吉方位旅行とは、ただただ縁起が良く、 誰でも簡単に行ける楽な開運方法ではないと思います。 ある程度のお金と時間と労力がかかるだけでなく、 『吉方位デトックス』 と僕は呼んでいるのですが、吉エネルギーに押し出された悪運が、 邪魔や不具合や不都合として表れ
『幸運の壁の乗り越え方 ーその先にある幸運と良縁ー』の画像

第4月曜日のお昼過ぎ、群馬県伊勢崎市にて、 様々な運の知識をハイブリッドした基礎講座を開催中です。 スペースアンジュ 素敵なお庭のあるサロンでの少人数制講座となります。 日程:毎月第4月曜日(全9回) 時間:13時30分から15時30分 場所:スペースアンジ
『【アンジュ講座】2016年11月28日(月)のレポート』の画像

吉時期と凶時期。 吉方位と凶方位。 良い運勢と悪い運勢。 そこには専門家によって、様々な考え方や受け止め方があります。 他の人が何をどう考え扱っているのかは分かりません。 けれど、西企画の定義はご紹介することができます。 時期と方位と運勢の定義@西企画
『時期と方位の影響力の違い ー流れと勢いの吉凶ー』の画像

↑このページのトップヘ