行きたい場所に行くことで手に入る運があります。 それは行きたい場所に行くことでしか手に入らない運です。 例えばそれを、旅行や留学とします。 ・コンサート ・美術展 ・先祖供養 ・お祭り ・冠婚葬祭 なども同様です。 一方。 行くべき方位に行くことで手に
2016年09月
【気楽教室】2016年9月16日(金)のレポート
金曜日の朝、富岡にて開催している、 気楽にやっていきましょう、がテーマの講座です。 ★気楽教室 日程:毎月第1・第3金曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:九気暦、2016こよみ、配布するレジュメ 料金:2,160円(2,0
【告知】2017こよみ&カレンダー発売! ーメールでのご注文に関してー
2017こよみ。 2017カレンダー。 2017年の運の流れに乗るための暦シリーズ。 おかげさまで無事に完成しました。 どちらも表紙のコンセプトはレインドロップ。 一白水気の年の運勢である、 ・個性 ・自立 ・透明感のある水の気 というイメージをデザイ
ただでさえ難しい人間関係を自分でさらに難しくしないで吉
・ご近所付き合い ・友人や知人 ・同僚や顧客 ・姑姑や親戚付き合い ・夫婦や恋人 などなど。 良くも悪くも、僕たちの周囲には多種多様な人間関係がいっぱい。 しかも、毎日、常にそれらと向き合い続けなければならないのが人生。 どれも順調にいってくれているなら
【季節の作法】2016年9月15日(木)のレポート
向こう3ヵ月の運気チェックと、 今を過ごす運の秘訣をご紹介する、 月に1度の無料講座@富岡です。 ★季節の作法 日程:毎月第3木曜日 時間:19時00分から20時30分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:2016こよみ 料金:無料(ただし事前のお申込みが必要)
お彼岸とは ー春と秋の安定期ー
お彼岸とは。 春分の日と秋分の日を中日とした、 前後3日間、計7日間のことで、 これは運勢学的にも特別な期間であると考えられます。 春も秋も、お彼岸期間というのは、 ・昼と夜の長さが等しくなる ・陽と陰のエネルギーが釣り合う ・この世とあの世のパワーバラン
自分の状態を整えることの大切さ ー良いものを受け取れる良い自分が吉ー
美しい景色に出会うという幸運は、とても素敵なことですが、 その機会を得たときに、美しいと感じられる自分自身こそ、 最も幸運で素敵なことだと思います。 吉を手に入れること以上に、 吉を受け入れられる自分であることの方が重要です。 なぜならば。 どれほど美し
【ずっときほんの講座】2016年9月15日(木)のレポート
弊社スタッフが総力を結集させてお届けする、 新しい試み満載の講座です。 西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。 ★ずっときほんの講座 日程:毎月第1・第3木曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 資料:きほんの“き”学、ほん
利己も利他も共に吉 ー無理が過ぎれば共に凶ー
運の世界において、最も大切なのは、自分自身の幸せ。 それこそが何より最優先すべき基本的な課題。 他の誰でもなく、自分が幸福であることが大切。 また他の誰かが何と言おうと、自分が満足していることが条件。 そして。 運の世界において、自分自身が幸せであるため
【きくこよみLIVE】2016年9月12日(月)のレポート
西欽也が担当する唯一の無料講座です。 ★きくこよみLIVE 日程:毎月第2月曜日 時間:19時00から20時30分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:2016こよみ(お持ちの方は是非ご持参ください) 料金:無料(ただし事前のお申込みが必要) 今回ご紹介したのは