月に1度の癒しイベント@東京。 『自然と自分の調和』をテーマに。 休日の午前中、セルフケアの機会として。 木火土金水 僕は毎回、運が良くなる小話担当として参加しています。 ★木火土金水 日程:2016年7月31日(日) 時間:9時30分から12時00分頃 場
2016年08月
ひまわり2016@丹生湖
過酷な土用を最後まで過ごし切るために、 旬のお花の栄養補給に行ってきました。 ひまわり祭 過去のレポートはこちら。 ★ひまわり2014@丹生湖 ★ひまわり2015@丹生湖 場所は、例年同様、丹生湖を見下ろす丘の上。 丹生湖まで辿り着くことができたならば、 そ
【アンジュ講座】2016年7月25日(月)のレポート
第4月曜日のお昼過ぎ、群馬県伊勢崎市にて、 様々な運の知識をハイブリッドした基礎講座を開催中です。 スペースアンジュ 素敵なお庭のあるサロンでの少人数制講座となります。 日程:毎月第4月曜日(全9回) 時間:13時30分から15時30分 場所:スペースアンジ
子供への愛は自分の運を育てる原動力 ー愛による支配は逆効果ー
未成年(満18歳未満)の運を整えようと望むならば。 子供に自分の運の吉凶管理を任せるのではなく、 親が子供の運の吉凶を管理支配するのでもなく、 親が自分自身の運の吉凶を管理し、 親自身のためのエネルギー補給をする方が、効率的だし効果的です。 子供は、まだ未熟
【桐生教室】2016年7月25日(月)のレポート
群馬県桐生市にて月曜の午前中に開催している講座です。 ★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から12時00分 場所:桐生市元宿巴集会所 資料:きほんの“き”学、九気暦、2016こよみ 料金1:2,300円+消費税/1ヵ
【九星学講座】2016年07月24日(日)のレポート
第4日曜日の夜、桐生のヘアーサロンにて開催中の、 ラグジュアリーなプライベート講座です。 九星学講座 1話完結、毎回、九星学を絡めつつ、 様々なテーマで運のお話をしています。 ★九星学講座 日程:毎月第4日曜日 時間:19時30分から21時00分まで 場所:群
通勤・通学経路の重要性 ー毎日の往復の中で上下する運ー
住環境設定における家相学の応用に関して。 通勤や通学の経路って、とても重要な運の見所です。 ・敷地の地相 ・建物の形状 ・間取りの吉凶 上記も運に関わる要点ではあります。 ですが、人によっては、それ以上に人生を左右するのが、経路です。 例えば一人暮らし
【告知】2016年8月・9月・10月の運勢リリース
2016年の下半期の始まり、 8月から10月までの3か月間の運を読んだ、 『こよみよみ』 の音声データがリリースされました。 今回は、2016年7月23日(土)に、 東京都千代田区にて開催した講座を収録したものです。 下半期に入って本格的に運が動き始め