西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2016年08月

変り目というのは運が乱れやすい場所であり期間です。 変り目では、八白土気の作用が働きます。 八白土気の作用とは、変化であり改善または改悪です。 自分が今、変り目の場所にいるならば、慎重に過ごして吉。 自分が今、変り目の期間にあるならば、注意して過ごし
『変化の継ぎ目の注意事項 ー節目で求められる考え方と動き方ー』の画像

金曜日の夜に富岡で開催している、 運が良くなる大人のお勉強会です。 ★きほんの“き”学 日程:毎月第1・第3金曜日 時間:19時00分から20時45分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:きほんの“き”学、ほんきの“き”学、九気暦、2016こよみ 料金:2,16
『【きほんの“き”学】2016年8月5日(金)のレポート』の画像

・泣くこと ・悩むこと ・痛いこと ・我慢すること ・無理をすること それらは、ある種の快楽のようなもので。 脳内麻薬でも出るのか、実は気持ち良い状態でもあります。 当人にとっては間違いなく確かに痛いし辛いし悲しいけれど、 本当の苦しさは、その問題をいかに
『停滞への依存 ー抜け出すべき甘美な罠ー』の画像

金曜日の朝、富岡にて開催している、 気楽にやっていきましょう、がテーマの講座です。 ★気楽教室 日程:毎月第1・第3金曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:九気暦、2016こよみ、配布するレジュメ 料金:2,160円(2,0
『【気楽教室】2016年8月5日(金)のレポート』の画像

開始の2015年。 継続の2016年。 選択の2017年。 先見の2018年。 それが年ごとに備わる自然の流れであり大きな運勢。 その流れに乗ることが大切。 2015年に始めたことを、 2016年にあきらめず続け、 2017年にまとめ定めることができれば、
『2015年から2018年の運勢 ー繋がりのある一連の大きな流れー』の画像

下北沢での癒しイベントです。 木火土金水 今回は初の“座学メイン”となります。 テーマは僕が最も好きな分野であり、 かつ力も入れている《食》です。 ★木火土金水 vol.3 日程:2016年8月21日(日) 時間:9時30分から12時00分頃 場所:農民カフェ 料金
『【告知】体と心の癒し&デトックス『木火土金水』Vol.9』の画像

今日から8月が始まりました。 今年、最も重要な繁忙期は11月ですが、 今年、最も過酷な繁忙期は、この8月となるでしょう。 ・厳しい暑さ ・鋭い日差し ・夏バテ ・頭に血が上った人の乱暴 ・夏に舞い上がった人の混乱 などに負けず、上記を言い訳にせず、 歯を食い
『2016年8月の運勢 ー本年度最も過酷な繁忙期ー』の画像

弊社スタッフが総力を結集させてお届けする、 新しい試み満載の講座です。 西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。 ★ずっときほんの講座 日程:毎月第1・第3木曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 資料:きほんの“き”学、ほん
『【ずっときほんの講座】2016年8月4日(木)のレポート』の画像

桐生にて夜な夜な行われる月に1度の講座です。 ★カラッカゼナイト 日程:毎月第1水曜日 時間:19時30分から21時15分 場所:群馬県桐生市織姫町 資料:ほんきの“き”学、九気暦、2016こよみ 料金:2,160円(2,000円+消費税) 今回ご紹介した内容
『【カラッカゼナイト】2016年8月3日(水)のレポート』の画像

↑このページのトップヘ