弊社スタッフが総力を結集させてお届けする、 新しい試み満載の講座です。 西欽也と西敏央が共に登場するのは、この時間だけです。 ★ずっときほんの講座 日程:毎月第1・第3木曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 資料:きほんの“き”学、ほん
2015年11月
親が子に与える運の影響 ー子の運を育てるにはまず親からー
運を意識した子育てや教育に関して。 子供の運は、最も身近な保護者の運の影響を強く受けて育ちます。 良くも悪くも。 最も身近な保護者とは、一般的に両親ですが、 そこに必ずしも血の繋がりは求められません。 仮に他人であったとしても、運はシンクロします。
運が良くなる人生設計と行動計画のために必要な3つの条件
目の前にカレンダーやスケジュール帳や事業計画書を広げ、 運を意識した人生設計及び行動計画を目指す場合。 ・最高の完璧より最善の最適を吉とする。 ・理論的なベストより現実的なベターを吉とする。 ・誰かに決めてもらった正しい道より納得して進む間違った道を吉とす
【桐生教室】2015年11月16日(月)のレポート
群馬県桐生市にて月曜の午前中に開催している講座です。 ★桐生教室 日程:毎月第2・第4月曜日(祝祭日は変更あり) 時間:10時00分から12時00分 場所:桐生市元宿巴集会所 資料:きほんの“き”学、九気暦、2015こよみ 料金1:2,300円+消費税/1ヵ
九星学の先に見る自分 ー自分らしさと向き合うきっかけー
九星学によると、人の性格は、生まれた年月日時で鑑定可能なものとします。 それは、僕も同意します。 なんなら、得意分野です。 ご依頼があれば、一白水星から九紫火星の9種類の知識の組み合わせを用いて、 当人のパーソナリティーやビジネススタイルなどをご提案いた
自分にとって最も大切なのは? ー星ごとにある運の見所ー
九星学を根拠として。 星別にご質問したいことがあります。 手に胸を当てなくて良いので、自問自答してみてください。 一白水星・四緑木星・七赤金星の方。 『自分にとって最も大切な縁は?』 という問いに、答えられるようにしておくことが大切です。 信用や絆は
【平日のこよみよみ】2015年11月11日のレポート
1が4つ並んだ11月11日(水)は、 ご存知、東京でのこよみよみの日でした。 暦を読む者として、最も伝えたいのは、 こよみとは、常に先読みすべきということ。 当月ではなく、その先の未来を眺め、ヒントを探します。 月の流れだけでなく、年の流れも大切。 今の時
何を原動力に伝えるか ーリアクションに依存しない伝達ー
伝達の2015。 準備を整え、手順を踏まえ、しっかり伝えられたことならば、 分かってもらえるかどうかまでこだわる必要なし。 伝えるまでが、自分の運。 そこから先は、相手の運。 伝えた後は、伝えられた側の実力が問われることになる。 変に後追いし相手の運ま
【きくこよみLIVE】2015年11月9日(月)のレポート
西欽也が担当する唯一の無料講座です。 ★きくこよみLIVE 日程:毎月第2月曜日 時間:19時00から20時30分 場所:群馬県富岡市 西企画 料金:無料(ただし事前のお申込みが必要) 今回ご紹介したのは。 1.2015年、今年の運(効果測定) ・三碧木気=決
九星間において吉方位の頻度や範囲に差があることの意味
ある時に行くのが吉方位。 ない時にやる気を出されても困ります。 今、吉方位がある、ということは、今が、自分にとって、 自然エネルギーの補給が必要なタイミングであるということ。 今、吉方位がない、ということは、今は、自分にとって、 補給した自然エネルギー