まだお腹の中にいる赤ちゃんの運に関するご質問です。 Q.胎児も凶方位の悪影響を受ける? お腹の中にいる胎児でも、方位の吉凶はあるもの? 妊婦さんは赤ちゃんの方位の吉凶のことも考えて移動すべき? だとしたら、どうやって方位を鑑定するの? A.はい。影響は受
2015年04月
春の西企画 〜桃の花や花壇や看板〜
春は西企画のお庭も綺麗なお花で彩られます。 ある日、朝の会議のために出社したら、 『その前に庭の花を見てこい(そして写真に撮ってブログに上げろ)』 と社長及び副社長に言われ。 欽也自慢の桃の花が満開でした。綺麗。 僕はその下の地面に咲いているお花にも
幸運と良縁を引き寄せる妥協の余地
例えば人間関係において。 もしくは人生設計において。 他にも、お買い物や仕事などの状況判断において。 選択・実行の意思決定の際に、 『妥協の余地』 を持っていると、人の考え方と動き方は、 かなり自由で広がりのあるものになると思います。 あれもアリだし、こ
三夜沢赤城神社 / 群馬 前橋 赤城山 お水取り
以前ご紹介した、赤城山の大沼の畔にある方とは別の、 境内に湧水がある神社のご紹介です。 三夜沢赤城神社 ★三夜沢赤城神社 住所:群馬県前橋市三夜沢町114 電話:027-283-1268 WC:あり 駐車:あり 水量:豊富 晴れた日の午前中に訪れたから、 というのもあるの
『○○と思います』 〜運の知識は答えではなく意見〜
ブログでも、講座でも、鑑定の場でも、 『○○と思います』 という表現を、ものすごく意識的に使っています。 『西企画では、どう考え、どう動くか』 『一般論や平均値ではなく、西企画の意見は何か』 『西企画においては、過去にどう対処してきたか』 そんな具体例
【九気の応用2】2015年4月4日(土)のレポート
西企画における最先端情報をお届けする、少しマニアックな講座です。 ★九気の応用2 日程:毎月第1・第3土曜日 時間:19時00分から20時45分まで 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:九気暦、配布するレジュメ 料金:2,160円/月 今回ご紹介した内容は。
見つけられるという幸運 〜見つけられないという悪運〜
明るい場所では汚れが目立つ。 明るいからこそ見つけられる乱れがある。 同様に。 吉運の中でこそ目立つ凶運があって、 ラッキーだからこそ見つけられるアンラッキーがある。 見える嫌なものは、運の悪さを示す基準とは限らない。 例えば、来客時に、汚れや乱れを
方位で全ては決まらない 〜それは運におけるほんの一部〜
方位の吉凶は、あります。 そして僕はその作用の大切さを伝える立場にあります。 けれど。 それが全てではありません。 方位は大切だけれど絶対ではないです。 人生においては、方位以上に大切なこと、いっぱいあります。 僕たちの運が、方位以外にもある、 様々
【九気の応用1】2015年4月4日(土)のレポート
富岡は桜で満開ですが、朝から雨が降り、花冷えの土曜日となりました。 ★九気の応用1 日程:毎月第1・第3土曜日 時間:13時30分から15時15分まで 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:九気暦、配布するレジュメ 料金:2,160円/月 今回ご紹介した内容はこち
今後ますます必要になる知識 〜均衡の保ち方〜
現代医学を否定することで成立する代替医療や、 科学を批判しなくては存在できないスピリチュアルや、 現実を無視することで輝く理想は、 どれも当事者にとってはその必然性あってのことだと思いますが、 バランスが悪く感じて僕は苦手です。 どちらも大切。 どちらも必要