金曜日の夜に富岡で開催している、運が良くなる大人のお勉強会です。 土用入りの今日、きっとみなさんお疲れのはずなのに、 『吉方位旅行に行ってきました!』 と、お土産片手に笑顔でいらしてくださいました。 ★きほんの“き”学 日程:毎月第1・第3金曜日 時間
2015年04月
甲子の日から始めたい特にお勧めな幸運の取り組み3選
事始めに最適な、 『甲子(こうし/きのえね)の日』 の利用方法として、 個人的にお勧めなのが以下の3つ。 1.悔しくも不本意ながら中断してしまったことの仕切り直し。 2.過去に失敗したことがある取り組みへの再挑戦。 3.意志はあるけどきっかけを掴めず始め
【気楽教室】2015年4月17日(金)のレポート
土用入りの朝、寒いのか暖かいのか曖昧な富岡でしたが、 みなさん元気にお出掛けくださいました。 ★気楽教室 日程:毎月第1・第3金曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:九気暦、2015こよみ、配布するレジュメ 料金:2,160
過去の出来事に吉凶を付けることの無意味さ
小学校の時、国語テストの漢字問題で、 『みらい』 を書きなさいという問題を間違え、97点を取ったことがあります。 自分は『未来』と書いたつもりで、自信満々で100点だと思ったし、 先生から誤りを指摘されても、何のことかさっぱり分からず、 子供ながらに世の
お食事処 くれない / 群馬 中之条 四万 うなぎ 川魚
四万(しま)温泉の温泉街の外れ、川沿いにある、 温泉水で蒸したという鰻が名物のお店です。 くれない ★お食事処 くれない 電話:0279-64-2006 住所:群馬県吾妻郡中之条町四万(しま)4143-2 営業:11:00−14:00(売り切れ仕舞い) 定休:不定休 駐車:あり
【季節の作法】2015年4月16日(木)のレポート
今回は、土用のある月恒例、お財布のお清めを行いました。 ★季節の作法 日程:毎月第3木曜日 時間:19時00分から20時30分 場所:群馬県富岡市 西企画 資料:2015こよみ(なければプリントを配布しています) 料金:無料(ただし事前のお申込みが必要) 今回
本物のストレス解消 〜日常に組み込む疎通と排出〜
健全なストレス解消の方法を、 持っているか、持っていないかで、 人の運は大きく差が出ると思います。 持っているなら、それは本当に幸運なこと。 『自分にとってのストレス解消はコレ!』 と断言できるのは、とても素晴らしいことです。 ストレス解消の具体策を、
2015年4月の土用
明日、2015年4月17日(金)から、土用が始まります。 『え?土用ってなに?』 という方は、まず以下のリンクをご確認ください。 『つまり季節の変わり目のことですよ』 って内容が、あの手この手で書かれています。 ★土用のまとめ 今回の土用に関してご
【ずっときほんの講座】2015年4月16日(木)のレポート
桜はすっかり散ってしまいましたが、 朗らかな良い天気の朝の講座となりました。 ★ずっときほんの講座 日程:毎月第1・第3木曜日 時間:9時30分から11時15分 場所:群馬県富岡市 資料:きほんの“き”学、ほんきの“き”学、九気暦、2015こよみ 料金:2,1
運を意識すべき機会 〜いつ吉凶を調べるのが良いか〜
僕は毎日の生活や仕事の中で、時期や方位の吉凶を意識し、 細かくこだわりながら暮らしているわけではありません。 というかむしろそんなことはほとんど気にせず、 無意識で人と会ったりご飯を食べたり、 会議をしたり文章を書いたり、 ブログを更新したりコンビニに寄った