西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2014年12月

住居建築のヒントとして。 または、良い物件選びの基準として。 さらに、運が良くなる住環境を造り選び育てる方法論として。 『家』を取り巻く今の現実を大いに踏まえた上で、 西企画が考える、あるべき家相をご紹介したテキストです。 ほんきの“き”学 〜運が良くなる
『ほんきの“き”学 〜運が良くなる家造りの教科書〜』の画像

僕が西企画に入社して最初に取り組んだ、 基本の講座テキストのご紹介です。 きほんの“き”学 全3章で、五行思想や九星学、方位学などの、 運の基礎知識を幅広くご紹介しています。 実はコラムも充実していて。 単なるページ合わせのためのスペースのはずが、 いつの
『きほんの“き”学』の画像

トキメキ・ワクワク・ドキドキは、 どれも幸運と良縁を探し見つけ選ぶ上で、 欠かすことのできない重要な感覚だと思います。 感じてしまったからには、無視したり軽視したり、 『いや、ただの勘違い』 とか言って、自分を否定したりしないで吉。 トキメキ・ワクワク

2013年の五黄土気の年にまとめた、 ・お墓 ・弔い ・供養 に関する小冊子のご紹介です。 全部で8章からなるA6サイズのマニュアル本。 前半は、 ◆序章 弔いと供養の優先事項(守るべきルールとは?) ◆第1章 一般的な弔いと供養の意味(何のためにお葬式やお
『いつかはあなたも先祖になる 〜弔いと供養の基礎知識〜』の画像

縁と向き合ってきた2014年。 そこでは良いコミュニケーションばかりではなく、 面倒な人付き合いも、げっそり疲れるやり取りも、複雑な人間関係も、 色々な関わり合いがあったはず。 そして。 それらを通して、今現在での縁の洗練・取捨選択はある程度済み、 ★

今日は、11月の最終日。 年の開運日で、かつ満月。 急に思い立ち、お財布のお清めをしました。 午前中、バタバタと忙しかったのですが、 思いついたら、いても立ってもいられず、 全ての業務を放り出して。 中身を全て出し、クリーナーで汚れを丁寧に落として。 革
『繁忙の12月に備えて 〜今日で11月も終了〜』の画像

妙義神社から車で15分程度走った場所にある、 大黒様で有名な神社です。 中之嶽神社 ★妙義山 中之嶽神社 住所:群馬県甘楽郡下仁田町大字上小坂1248 電話:0274-82-5671 駐車:広い無料駐車場が道を挟んで向かいにあり。 日本一の大きさという金の大黒様が目印です
『中之嶽神社 / 群馬 下仁田 妙義山 大黒神社 延命仙人水』の画像

地元にとても素敵なお店を見つけました。 2014年2月のオープンだそうです。 HOUSENDO17 ★HOUSENDO17(ほうせんどういちなな) 住所:群馬県富岡市妙義町妙義199 電話:0274-73-2438 営業:平日13:00-17:00 日曜11:00-17:00 定休:火・水・木 駐車:近くの道の駅
『HOUSENDO17 / 群馬 富岡 妙義山 妙義神社 カフェ ビーガン ランチ』の画像

新春開運講座2015@千代田にお申込みの皆様へ。 これまでと同様に、今回の講座当日も、 他にはない特別な機会として、会場の一角に、 西欽也による対面鑑定のコーナーを設けました。 【千代田会場限定 新春特別鑑定】 日程:2015年1月24日(土) 時間:20

↑このページのトップヘ