西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2025販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2014年12月

暦の上では、まだ少し2014年が続きます(2月3日まで)。 とは言え、世界はカレンダーと共に行き進み、 世間はどこも、今年の終わりのムードが漂っていて。 みんな何となくソワソワし、街はキラキラにぎわって、 どもどこかに寂しげな雰囲気がある、今という空気、

不成就日:何をやっても成就しない凶日。 一粒万倍日:何を始めるにも良い吉日。 それぞれ、主に事始めの良し悪しに関わるとされる、 暦の上での目安であり、選日や雑注と呼ばれるヒント。 中には、不成就日でかつ一粒万倍日という日もあって。 シンプルに字面だけで考

富岡にステーキが美味しいお店を見つけました。 僕にとっては『穴場』でしたが、 知る人ぞ知る名店のようです。 ラセール ★レストラン ラセール 住所:群馬県富岡市田島318 電話:0274−64−2384 営業:11:30-14:00 17:00-20:30 定休:火曜日 駐車:お店の
『ラセール / 群馬 富岡 洋食 ステーキ ハンバーグ』の画像

2015年度へ向けて、今から始めておけると運が良くなること、 というか、僕自身が既に始めていることを、3つ。 1.音楽(演奏や鑑賞や歌唱) 2.早寝早起(特に早朝活動は吉) 3.朝食に果実(デザートとしてではなく) 上記はいずれも、三碧木気の年における開運ポイン

西企画の鑑定は、対面を通常とします。 やっぱり大切な人生の節目においては、直接のやり取りを通してこそ、 見えて来るビジョンや、見つかる答えがあるのだと感じるからです。 また、その担当は、基本的に、西欽也です。 名指しで直接ご予約いただいた時に限り、僕が承り

鳥が鳴いているな、とか、風が吹き抜けたな、だとか、 空の色の綺麗さとか、金木犀の香りとか、 遠くの方の澄んだ景色だとか、朝の光がキラキラした感じだとか。 そういう、身の回りの自然な出来事が、 ちゃんと『ある』ってことを感じられている内は、 運は大丈夫だと思い

貴重なご縁をいただいて2013年に出版した、 西敏央名義での初めての本のご紹介です。 運をひらく季節の作法 〜暦のある豊かな暮らし〜 東京での『こよみよみ』がきっかけとなり、 お声がけをいただいて、青春出版社様から。 内容は、本当に、題名の通りです。 運を良
『運をひらく季節の作法 ー暦のある豊かな暮らしー』の画像

『業務上のリサーチ』と『吉方位旅行』を兼ねて、 栃木県までラーメンを食べに行った所、 一度でファンになったお店の紹介です。 麺らいけん ★麺らいけん 住所:栃木県芳賀郡芳賀町西水沼2211-3 電話:028-678-1888 営業:11:00ー15:00 17:30ー20:30 土・日・祝は20:00
『麺らいけん / 栃木 芳賀 らーめん』の画像

この商品は廃盤となりました。 現在は価格も内容も異なる、 改訂版を販売しています。 2017.8.8 改訂 価格3500円+消費税 本格的な鑑定現場で使う、 専門家ツールのご紹介です。 九気暦 専門家ツールということは、つまりこれこそが、 本当の意味での暦ということ。
『九気暦 ー一生涯を読み解く万年暦ー』の画像

『甲子の日』(きのえねのひ/こうしのひ) とは。 ・この日から始めたことは良い流れを持ち続く。 ・この日に行動を起こすと、運が良い流れを持つ。 ・長く続けたい物事は、この日から始めると良い。 色々な言われ方をしますが、要するに、 『事始め』 の吉日であると

↑このページのトップヘ