今日、2014年10月8日(火)の寒露から、 10月という休息の1ヵ月が始まりました。 9月の繁忙の後、一時的に運が停滞する期間。 頑張らなくても運への悪影響が少ないので、休息に最適な機会。 本年度最期の繁忙期である12月を前に、 一息つけるのは、この10
2014年10月
2014年9月の終わり
今日、10月7日(火)は、9月の最終日でした。 今年3回目の繁忙期は、これにて終了。 良いことも、悪いことも、どちらもあっただろうけれど、 逃げずに向き合わなくてはならない大切な毎日は、今日まで。 明日からは、前向きにサボって問題なしの10月が始まりま
紛失と運 ー大切なモノを失うことの意味ー
・忘れ物 ・失せもの ・盗難 など、原因はどうであれ、 モノを落としたり無くしたりした経験、 多くの方がお持ちだと思います。 それが、無くなったことさえ気が付かないような、 もしくは、失ったところで特に気にならないような、 その程度のものであるならば、 あまり
萬福食堂 / 群馬 桐生 チャーハン ラーメン 中華 定食
僕は生まれも育ちも群馬県桐生市なのですが、 そこに、自分史上最強のチャーハンを出すお店があります。 萬福食堂 ★萬福食堂 住所:群馬県桐生市東4丁目4−12 電話:0277−44−2670 営業:11:30〜20:00 定休:火曜日 駐車:7台 駐車場は、お
【告知】2014年10月の熊谷こよみよみ
10月も熊谷にて無料講座『こよみよみ』を致します。 通常通り、第2土曜日の昼の時間帯の開催です。 内容も定番で。 講座前のこよみよみの基礎(希望者のみ) と、 こよみよみ〜3ヵ月先までの未来計画〜(こちらが本題) という20分+60分、計80分の無
言葉の神経反射 〜思わず言っちゃう台詞で決まる運〜
綺麗なものを見たら、 『きれい!』 って声に出して言える方が、運は良いです。 それができるかどうかで、現在の自分の運の状態を判別できると思います。 綺麗だけに限らず、 ★素敵! ★美味しい! ★格好良い! ★素晴らしい! ★気持ち良い! と、まるで神経
【告知】開運ドリルワークショップ2015@富岡
先に東京での開催をお知らせしていた、 2015こよみを用いた未来計画の時間、 開運ドリルワークショップ。 群馬県富岡市でのお申し込み受付も始まりました。 『来年、一番大切な時期は何月?』 『その自然の流れに合わせて、どう過ごすのが良い?』 『吉方位旅行は何