『変化』とは何なのか? その根本的な定義を、九気学的にハッキリさせるとしたら。 変化を八白土気の作用とする。 自然の八白土気の作用を受けて、人は変化する。 当人が保有する八白土気のエネルギーの質の良し悪しで、 良化と悪化に結果は分かれる。 いずれにし
2013年06月
思考と悩み
1つのことを集中して考えるのは思考。 答えが出なくても思考。 2つ以上のことを同時に考えるのは悩み。 同時に答えを出そうともがくのが悩み。 思考は吉。 悩みは凶。 どちらも苦しさや辛さは同じようなもので、似たり寄ったり。 けれど。 集中した思考は、その
質問専用エントリー5
2012年8月以来、多くのご質問を頂いた、 ◆質問専用エントリー4 ですが、おかげさまでコメント数が500を超えました。 かなり見にくくなってしまったので、5つ目の新たなエントリーへ移行します。 今後のご質問は、この記事のコメント欄から、どうぞよろ
足尾の水 / 栃木 日光 足尾 湧水
群馬県桐生市から122号線を通り、 足尾の山越え(峠)をして鹿沼へと抜ける際、 偶然に見つけたスポットのご紹介です。 足尾の水 足尾の水(正式名称不明) 住所:栃木県日光市足尾町 駐車:無し(ただし、路肩に十分なスペースあり) WC:無し(足尾の街で探す必
古峯神社 / 栃木 鹿沼 日本武尊
良い土地、良いお水を求め、足尾の山を越え、行ってきました。 古峯神社 古峯神社(ふるみねじんじゃ) 電話:0289-74-2111(社務所) 住所:栃木県鹿沼市草久3027 参拝:8:00から(ご祈祷の受付時間) 定休:なし 駐車:十分あり 東北自動車道の鹿沼ICか
アンリロ / 栃木 鹿沼 フレンチ マクロビ
古い路地の奥にあって、若い人達が集まる、 素敵なレストランに行ってきました。 アンリロ AN-RIZ-L’EAU(アンリロ) 電話:0289−62−0277 住所:栃木県鹿沼市上材木町1684 営業:11:30−14:30 17:30−20:00LO 定休:月曜日、第
栃木県鹿沼市を探検
2013年6月6日(水)に出かけた、栃木県鹿沼市のレポートを。 旅館やホテルに宿泊するまでの時間とお金のゆとりはなかったので、 朝、少し早めに出発したドライブという感じ。 道中、山の中を運転中、おじいちゃんがお水と取っているのを発見。 通り過ぎた後、戻っ
冷蔵庫整理の温野菜 鶏麻婆ソース
鶏挽肉のピリ辛ソースで 残り物野菜がご馳走おかずに ジメジメと、まとわり付くような空気を、 スカッと吹き飛ばしてくれるような、 そういうお料理をイメージして考えました。 暑いんだか寒いんだか分からないような、 決して爽快とは言い切れないこの時期に、 ピリッ
繁忙の5月終了
今日、6月4日(火)で、繁忙の5月は終了です。 ※2013年の繁忙期 今年は2月・5月・8月・11月の4つのタイミングで運が動き、 中でも特に8月が最も大きな変動があるものと予測します。 運が動いたであろう、また運を動かしたであろうこの1ヵ月。 流れに