お墓とか、お仏壇とか、ご供養だとかに関して。 どんな人も、今すぐでなかったとしても、 みんな必ずどこかで当事者になることが決まってる。 にも関わらず、案外知らないことが多い。 知らないまま『その時』を迎え、 不安なものに、墓地を探す、墓石を建てる、お仏壇を
2012年08月
2012年8月の運勢
こよみの上では今日から立秋。 新しい季節と新しい運が始まります。 まずは全員共通のペース配分として、8月は休息期。 7月に盛り上がった運は一度落ち着き、停滞期に入ります。 次の繁忙期は10月。そしてそこが2012年のピークポイント。 そこで存分にエネ
2012年7月の土用が終わって
こよみの上では今日が土用明け。 長かった季節の変わり目という5番目の季節も、 ようやく終わりということになります。 ただし、今、まだ外で働いたり遊んだりしている人も多いはず。 その場合は、無事、家に辿り着いてベッドに入るまでが土用。 帰宅の道中、気を抜かな
カボチャとモッツァレラのサラダ
旬の夏野菜を使った 簡単ヘルシーサラダで 8月の運勢up↑ 立秋を迎えた以降は『残暑』というらしいですが、 実際の感覚は、まさにここからが暑さのピーク。 この季節を美味しく乗り越えるためのラッキーレシピとして、 旬の夏野菜をサクッと切ってサラッと頂ける、 簡単
こよみよみ年間スケジュール2012下半期
向こう3ヵ月間の運勢を例題に、 自然の流れを予測するための、 基本的かつ実用的な暦の読み方をご紹介する、 こよみよみ〜3ヵ月先までの未来計画〜 という毎月第4土曜日恒例の東京での無料講座。 2012年下半期のスケジュールがまとまりました。 開催日より1ヵ
土用の残りあと4日
感情が感性を曇らせる2012年7月。 どんなにビンビンの高性能アンテナを持っていたとしても、 イライラ・ムカムカしていたら電波障害ハンパないです。 自分の中に感情の燃焼を感じた時は、大切な判断を保留して吉。 感性は高まる。 でも感情が邪魔をする。 感情は