2011年9月8日(木)から、 運が大きく動く9月という繁忙期が始まります。 その奔流は、10月8日まで続きます。 9月7月以前にも、世の中には色々な動きがありました。 例えば自然災害もあったし、総理大臣も変わった。 円高がグングン進んだし、目を引くような
2011年09月
家相だけじゃない家相
『家相』という分野は、 相性占いや運勢、方位の吉凶などと比べて、 比較的、マニアックな分野だと思います。 でも。 いざ、マンションの購入や住居の新築・増改築、 その他、住環境に関わる判断・決断・選択を前にした人にとっては、 『住居が持つ運の良し悪し』 と
明日は甲子の日
2011年9月6日(火)は、 今年4回目の甲子の日。 事始めに最適の吉日。 (有)西企画が、大安の10倍縁起の良い日として、 みんなにおススメしている60日に1回のチャンスです。 『甲子の日ってなに???』 と言う方は、コチラをcheck。 ◆甲子の日とは?
鶏と生姜のおかずスープ
心も体もポカポカのあったかスープで9月の運勢up↑ 冬に向け、準備を整え始めたい今の時期。 まだまだ残暑も厳しいとは思いますが、 ここからはもう、体を冷やし過ぎちゃダメ。 女性にとっては、むしろ、 体の中から温める位が良い塩梅。 汗をいっぱいかくことになっ
2012シリーズご予約スタート
年の初めから、精魂を込めて、 ずっとずっと取り組んできたもののゴールが、 ようやく見えてきたので、満を持してお知らせを。 ★2012こよみ(運勢手帳) ★2012カレンダー(壁掛けカレンダー) ★2012きくこよみ(CD) 上記の3つのご予約と発売日に関し