2010年、八白土気の年に、 『山』に注目が集まって以来、 中高年だけでなく、若い世代にも人気が出てきた、 パワースポットのご紹介です。 ■真言宗智山派大本山 高尾山薬王院 住所:東京都八王子市高尾町2177 電話:042-661-1115(代表) 受付時間:9:00〜16:00
2011年09月
9月を頑張るために
今月は運が動く繁忙の9月。 頑張り所だと思って、張り切って参りましょう。 というのが、自然の流れを読んだ上での、 (有)西企画からのご提案です。 では、具体的にどのような部分が頑張るポイントになるかというと… 過去、3月と6月にも、 運が動く繁忙期はありま
水晶の買い方
運を良くするためのラッキーグッズとして、 水晶を他人から購入しようとした場合、 ちょっと気になるのが、 『値段はいくらくらい?』 『本当に本物?』 『間違った買い方をしてない?』 などの不安や心配。 特にそれが『初めての購入』という場合なら、 より色々と気
【FAQ】凶方位対処は前と後のどちらが効果的?
Q.凶方位の対処は、行く前と行った後のどちらで行うべき? 仮に、凶方位にどうしても行かねばならないとして。 そして、そのタイミングが、もう少し先の予定だったとして。 凶方位の対処は吉方位へ行くことだと聴いたけれど、 その吉方位へ行くタイミングは、凶方位へ
天城深層水
伊豆半島のど真ん中よりやや左にある、 地下1000メートルから汲み上げた、 きれいなお水の紹介です。 ■わさびの駅(天城深層水) 住所:静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里(おおそうり)628-1 電話:0558-58-7315 時間:夏期(4/1〜9/30) 6:00〜19:00 冬期(10/1〜3
【FAQ】凶方位の対処の猶予期間は?
Q.凶方位に行ってしまった場合、いつまでに対処すべき? 凶方位とは知りながらも、やむを得ない事情があり、 決意し、覚悟して、行って帰ってきた。 その対処として、現在、吉方位旅行を計画中なのだけれど、 いつまでに行けば間に合う? いつからは手遅れになる?
寝る間も惜しんで頑張るべき時
いよいよ、本日より、繁忙の9月が始まりました。 この9月の重要度は、かなり高いです。 12月を笑って迎えられるかどうかは、 この9月の過ごし方にかかってくると思います。 だから、10月8日までの1ヵ月を『頑張り所』とし、 自分の限界を試すように一生懸命動
2011年9月の運勢
2011年9月8日(木)から、 運が大きく動く9月という繁忙期が始まります。 その奔流は、10月8日まで続きます。 9月7月以前にも、世の中には色々な動きがありました。 例えば自然災害もあったし、総理大臣も変わった。 円高がグングン進んだし、目を引くような
家相だけじゃない家相
『家相』という分野は、 相性占いや運勢、方位の吉凶などと比べて、 比較的、マニアックな分野だと思います。 でも。 いざ、マンションの購入や住居の新築・増改築、 その他、住環境に関わる判断・決断・選択を前にした人にとっては、 『住居が持つ運の良し悪し』 と
明日は甲子の日
2011年9月6日(火)は、 今年4回目の甲子の日。 事始めに最適の吉日。 (有)西企画が、大安の10倍縁起の良い日として、 みんなにおススメしている60日に1回のチャンスです。 『甲子の日ってなに???』 と言う方は、コチラをcheck。 ◆甲子の日とは?