西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2011年05月

3月の疲れが尾を引いているのか、 それとも、4月の過ごし方が悪かったのか、 今回の土用は僕にとっては珍しく、 正面からそのあおりを食らって、 ドンヨリした毎日を過ごしています。 時々、全然、元気が出ない日もあるのだけれど、 そのせいか余計に、タンポポ
『運のバロメーター』の画像

向こう3ヵ月間の運勢を例題に、 自然の流れを予測するための、 基本的かつ実用的な暦の読み方をご紹介する、 こよみよみ〜3ヵ月先までの未来計画〜 という毎月第4土曜日恒例の東京での無料講座。 より多くの方に、気楽な感覚で、 無理なくご参加頂ける

鑑定をご依頼頂く場合、 そこでは方位というのが重要な判断基準になります。 家相鑑定なんて時は、特に。 方位が分からないと、吉凶に関しては、 何も言えなくなってしまう、と言っては大げさですが、 歯切れはかなり悪くなってしまうだろうと思います。

↑このページのトップヘ