西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー

自分の運を、他の誰かに頼るのではなく、自分自身で決めたいと願う全ての人達へ。吉方位旅行や凶方位対策、お水取りによる自然水の飲用、本命星と月命星、運勢・運命・家相など、運気を高める方法は多種多様。群馬県富岡市と東京都千代田区を中心に、運気鑑定を生業としている自分が、それらの知識をどんな風にリアルライフに取り入れているかご紹介します。

西敏央BLOG ー全ては素敵な偶然の必然ー イメージ画像
★1.鑑定のご依頼はこちらから
★2.ゆうきこよみ2024販売中!
★3.ご質問はこちらから

※鑑定をご検討中の方は一番上のリンクへ。
※西企画のオリジナル暦は2のリンク先にて。
※ご質問はYouTubeLiveの記事のコメント欄へ。

2011年05月

(有)西企画から車で5分の所にある、 オススメの洋食屋さんです。 ま・めぞん 洋食膳処 ま・めぞん 住所:群馬県富岡市内匠144 電話:0274-62-7107 営業:昼11:30-14:00 夜18:00-21:00(土日は17:30から) 定休:月曜及び第3日曜日 駐車:あり(店前に
『ま・めぞん / 群馬 富岡 洋食 ハンバーグ』の画像

ゴールデンウィークという土用期間中、 【藤】と【つつじ】が咲き誇る、 あしかがフラワーパークですが、 個人的には、歩道を彩る小さな花の方に、 実は目を奪われっ放しでした。 見れば見るほど可憐で力強いお花の色と香りと形には、 老若男女関係なく、みんな、
『あしかがフラワーパーク2011【花壇】』の画像

GWかつ土用のエネルギーチャージ&デトックスのために、 早朝から訪れた、あしかがフラワーパーク。 ◆花の芸術村 あしかがフラワーパーク 住所:栃木県足利市迫間町607 電話:0284-91-4939 営業:9:00-18:00(ライトアップがある際は21:00まで) 料金:花の咲
『あしかがフラワーパーク2011【つつじ】』の画像

発酵食品を使うのがポイントのあったかサラダ。 キムチマヨで和えた辛口マイルド温野菜で5月の運勢up↑ 新じゃがが手に入った時に、是非お試しを。 【材料】 ・新じゃが(一口大のコロ切り) ・人参(一口大) ・タマネギ(ざく切り) ・その他、冷蔵庫
『“ホッ”とホットサラダ』の画像

・東京都千代田区 ・群馬県富岡市 上記の2箇所で、僕が講師を担当し、 定期的に開催している『楽気ゼミナール』は、 『運のロジックは一部の専門家のみ理解できる複雑な知識なんかじゃない』 『太陽に所有権がないように、運のロジックも、みんなのもの』 『

GWであり土用の期間を利用し、 エネルギー補給とデトックスを兼ね、 あしかがフラワーパークに行ってきました。 この季節は『大藤まつり』を開催中。 あしかがフラワーパーク / 栃木 足利 藤 つつじ 花の芸術村 あしかがフラワーパーク 住所:栃
『あしかがフラワーパーク2011【藤】』の画像

昨日で長かった土用は終了。 今日という立夏の日より、 新しい運の流れが始まります。 とは言え… 土用明けの前後に毎回お伝えすることですが、 『明け』というのは、全員共通のこよみの目安。 実際には、沖縄と北海道では季節の感覚も違うだろうし、

今日が土用の最終日。 みなさん、いかがお過ごしですか? 無事ですか? 健やかに乗り切ることができましたか? 僕は、騙し騙しではありますが、 何とか『無事』と言えそうです。 長かった季節の変わり目という不安定な季節も、 これで終わって、ホッと一

毎月、第2・第4月曜日の10:00から、 群馬県桐生市の桜木公民館にて行っている、 僕が担当する講座『桐生教室』では、 3ヵ月に1度、土用になる度に、講座終了後、 『土用デトックスランチ』 なんてお食事会を、受講者のみなさんと、 プラス西欽也をゲ
『桐生教室の恒例行事』の画像

今回の土用、自分にとっては、 良くも悪くも『いかにも土用らしい土用』で、 ほとほと疲れ果てました。 いつもなら、聴こえてくる土用トラブルに対し、 他人事で客観的な立場から、 『まあまあ』 『穏やかに短気を起こさず』 『大人な対応を心がけて』 『自

↑このページのトップヘ