近所にある、家族で行けるような、 ファミリー居酒屋のご紹介。 だん家 だん家 住所:群馬県富岡市中高瀬525-3 電話:0274-64-2383 営業:17:00〜23:00 定休:水曜日 駐車:あり ただ今、節電営業中につき、看板、暗めでぶれてます。 人
2011年04月
頑張れ地元の飲食店
今、週に1回はモスバーガーに行っています。 その他のファミレスでも喫茶店でもファストフードでもなく、 富岡にあるモスバーガー。 ランチやディナーが目的ではなく、 そのスペースでコーヒーを飲みながら、 2012こよみの原稿を書くために。 2011こ
MBA購入
その過ごし方が深く運に関わり影響する、 2011年最大の頑張り所の3月。 そこでの全員共通の課題は『洗練』という運勢でした。 その洗練の運に後押しされて、3月31日に、 自分にとって吉方位となる高崎のヤマダ電機にて、 ずっと渋っていた新しいパソコ
貫前神社の桜 / 群馬 富岡 一之宮
群馬県富岡市のパワースポット、 貫前神社の参道に並ぶ桜から、 去年に引き続き、今年も元気をもらってきました。 鳥居から見下ろす、桜並木の参道。 そしてその向こうに広がる富岡の山並み。 (写真はクリックすると拡大します) 階段を降りて、参
3月の衝撃の余波
2011年3月は運のピークポイントでした。 そしてご存知の通り、その3月は既にかなり前に終わりました。 が、、、 そこでのインパクトがあまりにも強く大きかったためか、 こよみが変わった4月となっても、まだその余波を感じます。 余震が頻発し、放
花や空を眺めるように
5月5日まで続く『4月の流れ』は、 ちょっと心と体の動きを休め、 落ち着いて様子を眺めていることで、 そこに未来の布石や今後の展開の兆しを見つけることができます。 そのことを言いたくて、2011こよみでは、 イヤリーカレンダーの4月の書き込みスペース
土用始まる
土用、始まりました。 土用とは、季節の変わり目です。 季節の変わり目の影響とは、 良くも悪くも『不安定になること』です。 その不安定な影響は、自然における季節だけのものではありません。 そこに含まれ生きる人の心と体と魂にも、 強く作用するものと考
土用目前
明日から土用が始まります。 随分前からしつこくお伝えしてきましたが、 2011年4月17日から、 季節の変わり目である土用シーズンが始まることは、 ずっと前から決まっていた揺るがぬ事実。 知らなかったとは言わせない。 いや、『今日、初めて土用
小幡郷の桜 / 群馬 甘楽 武家屋敷
(有)西企画から車で5分ほどの所にある、 水路に沿った素敵な街並みと桜並木で有名な、 小幡郷までお花見散歩に行ってきました。 パートナーはいつもと同じ。 天には桜が、地には芝桜が、どちらも満開。 途中、菜の花畑が広がる向こ
喫茶はせがわ / 栃木 足利 喫茶 ビーフシチュー ハヤシライス コーヒー ケーキ
足利に吉方位ドライブで訪れた際、 偶然立ち寄った、招き猫がいる喫茶店です。 喫茶はせがわ 長谷川コーヒー店(これが正式名称みたいです) 住所:栃木県足利市伊勢町3丁目6-6 電話:0284-41-2776 営業:11:00-21:00 定休:火曜日 駐車:なし 足