2010年3月27日(土)の15:30から、
東京都のちよだプラットフォームスクエアにて行った、
カリキュラム制に移行する前の最後の講座、
人生の軌道〜生まれてから死ぬまでの自分の流れ〜
をご紹介したいと思います。
この日も、おかげさまで
2010年03月
歓迎のススメ
3月はプライベートな来客の多い月でした。
いずれも『群馬県富岡市』が吉方位となるので、
我が家に泊まりにくる友達ばかり。
『吉方位だから』という理由が優先なので、
来たい時ではなく来るべき時に、
お迎えすることが多いです。
全部で5組かな。
みんな、東京や神
4月の運勢(無料講座)レポート
3月27日(土)の13:00から、
東京都千代田区、皇居のすぐ近く、
ちよだプラットフォームスクエアにて行った、
月1恒例の無料講座のレポートを。
テーマはいつもと同じ、『未来の運勢』を。
翌月の運勢を、今月の内に。
2010こよみの使い方
自分のライフストーリー
自らの意志と行動で、
積み重ね手に入れ引き寄せる、
自分らしい人生の作り方というもの、
あると思います。
特に誰かに教わらずとも、
みなさん、そのようにして、
これまでの道のりを歩んで来たと思うし、
これからもそうして、自分なりに、
自分の道を進んで行くのでし
最後の東京講座
明日、2010年3月26日(土)は、
◆4月の運勢(無料講座)
◆人生の軌道〜生まれてから死ぬまでの自分の流れ〜
この2つの講座のために、
東京都千代田区へ向かいます。
ご縁を頂き会場に集まってくれた全ての大切な人達に、
素敵な時間を過ごして
桜前線異常なし
群馬県富岡市の桜は、
まだ大体、こんな感じです。
中にはフライング気味の、
気の早い花もあるようですが、
お花見をするとしたら、
4月に入ってからかな。
桜の開運エネルギーはすごいですよ。
咲くときも、散るときも、
どちらもパワーあり。
“これから”の未来のための新しいライフサイクル設計レポート
先日、ずっと前からコツコツとアイデアを練り、
準備をして挑んだ、初めての少数限定パーソナル講座。
『“これから”の未来のための新しいライフサイクル設計』
の当日の様子のレポートを。
今回の講座におけるテーマは『生活習慣の改善』
これまでとは異
お墓参りツアー
・富岡
・足利
・桐生
の3つの街へ出かけ、
合計5ヵ所のお墓にいるご先祖に、
挨拶&報告をすることができました。
今日は暖かいけれど風が強く、
花粉症の人には厳しそうな雰囲気。
それでもなお、今日のような、
『春分の日』と呼ばれる特別なタ
順調なすべりだし
本日、お彼岸3日目。
富岡は、とても気持ちの良い天気でした。
今日は夜の19:00から、(有)西企画にて、
毎月第1・第4土曜日開催の、
『楽気ゼミナール@富岡校』
があったので、終日、事務所にて仕事。
明日は群馬県桐生市へ、お墓参りツアーに行
お彼岸という節目
18日、木曜日、
一白水気の月の一白水気の日から始まった、
2010年の春のお彼岸。
昨日は東京にて念願のパーソナル講座だったので、
丸一日仕事に全力を注ぎました。
詳しいレポートはまた後日。
でも言っておきたい、受講者のみなさま、
本当にあり